ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201601003335039443
更新日: 2022年11月22日
正木 澄江
マサキ スミエ | Sumie Masaki
所属機関・部署:
文教大学 人間科学部心理学科
文教大学 人間科学部心理学科 について
「文教大学 人間科学部心理学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
社会心理学
研究キーワード (4件):
生涯発達心理学
, キャリア
, 産業・組織心理学
, カウンセリング
論文 (8件):
正木 澄江. 働くことの意味づけを喚起する出来事と意味変容との関連の検討 : 生涯発達の観点から (谷口清教授 退職記念号). 人間科学研究. 2019. 41. 11-19
正木 澄江, 岡田 昌毅. キャリア発達と支援の考え方. 看護管理. 2018. 28. 1. 48-53
正木 澄江. 初期キャリアの働くことの意味づけを促進する要因の実証的検討. キャリアデザイン研究 = Journal of career design studies. 2017. 13. 49-59
高田 治樹, 水本 深喜, 池上 真平, 正木 澄江. 親子関係が大学生のキャリア発達に及ぼす影響:高校時代の第二次反抗期の効果に焦点を当て. 日本青年心理学会大会発表論文集. 2017. 25. 0. 50-51
正木 澄江, 岡田 昌毅. 若手従業員の働くことの意味づけの移行に関する縦断的検討. 経営行動科学. 2016. 29. 2. 103-114
もっと見る
書籍 (8件):
キャリアコンサルタント:その理論と実務
2020
働くひとの生涯発達心理学:M-GTAによるキャリア研究
晃洋書房 2017
キャリア・コンサルタント養成講座テキスト
日本産業カウンセラー協会編 2016
看護に活かすカウンセリングII
ナカニシヤ出版 2016
キャリアカウンセリング再考
ナカニシヤ出版 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
働くことの意味変容に関する探索的検討:きっかけと意味づけられた内容との関連
(産業・組織心理学会第33回大会 2017)
キャリア研究における質的調査の意義 :修正版グランデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)に焦点をあてて
(産業・組織心理学会第32回大会 2016)
日本語版意味深い仕事尺度(J-WAMI)の作成と仕事関連変数への影響の検討
(産業・組織心理学会第32回大会 2016)
The promoting factors of meaning-making in work among young adult employees
(International Association of Educational and Vocational Guidance 2015)
働くことの意味づけプロセスに関する研究
(産業・組織心理学会第30回大会 2014)
もっと見る
学位 (1件):
博士(カウンセリング科学) (筑波大学)
所属学会 (5件):
日本キャリアデザイン学会
, 経営行動科学学会
, 産業・組織心理学会
, 日本カウンセリング学会
, 日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM