ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201601003858076156
更新日: 2024年11月21日
古川 一輝
フルカワ カズキ | Furukawa Kazuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
有明工業高等専門学校 一般教育科
有明工業高等専門学校 一般教育科 について
「有明工業高等専門学校 一般教育科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
研究分野 (1件):
基礎物理化学
研究キーワード (4件):
溶液化学
, ブラウン運動
, 分子分光学
, 物理化学
競争的資金等の研究課題 (3件):
2022 - 2025 マイクロ流路における非平衡状態下の粒子変位統計解析による液相分離の階層性の探求
2019 - 2021 多数粒子の並進・回転変位統計解析による混合媒質中のブラウン運動ダイナミクスの解明
2017 - 2020 光ピンセット法を利用したブラウン運動の高速解析による水・エタノール混合状態の解明
論文 (14件):
Kazuki Furukawa, Satoshi Shibuta, Ken Judai. (open access)Viscosity study of tert-butyl alcohol aqueous solution by Brownian motion and gravimetric capillaries. Journal of Molecular Liquids. 2020. 319. 114170-(5 pages)
Kazuki Furukawa, Sumito Kuronuma, Ken Judai. Water fluctuation in methanol, ethanol, and 1-propanol aqueous-mixture probed by Brownian motion. THE JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS. 2018. 149. 24. 244505
Kazuki Furukawa, Ken Judai. (open access)Brownian motion probe for water-ethanol inhomogeneous mixtures. JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS. 2017. 147. 24. 244502 (6 pages)
Kazuki Furukawa, Norifumi Yamamoto, Kazuyuki Hino, Hiroshi Sekiya. Excited-state intramolecular proton transfer and conformational relaxation in 4 '-N,N-dimethylamino-3-hydroxyflavone doped in acetonitrile crystals. PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS. 2016. 18. 41. 28564-28575
Yuki Fujimoto, Norifumi Yamamoto, Kazuki Furukawa, Hiroshi Sekiya. Two Isomers of a Cyanostilbene Derivative in Viscous Solution Observed by Fluorescence Spectroscopy. CHEMISTRY LETTERS. 2016. 45. 6. 637-639
もっと見る
MISC (1件):
古川一輝. 分子レベルで観るイオンと水. 九大理学部ニュース. 2013
講演・口頭発表等 (42件):
アセトニトリル水溶液中の微粒子ブラウン運動による 粘性率の濃度依存性
(第17回分子科学討論会2023大阪 2023)
Anomaly Brownian Motion in Water-Ethanol Mixtures
(9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems 2023)
水とエタノールの混合状態におけるブラウン運動異常性
(第16回分子科学討論会2022横浜 2022)
2-プロパノールおよびジオール水溶液中の微粒子のブラウン運動
(第16回分子科学討論会2022横浜 2022)
楕円体ポリスチレン粒子のブラウン運動
(第15回分子科学討論会 2021札幌 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
2011 - 2016 九州大学 理学府 化学専攻
2009 - 2011 九州大学 理学府 化学専攻
2005 - 2009 九州大学 理学部 化学科
学位 (1件):
博士(理学) (九州大学)
経歴 (4件):
2022/04 - 現在 有明高専 一般教育科 講師
2019/04 - 2022/03 有明高専 一般教育科 助教
2016/04 - 2019/03 日本大学 文理学部 助手
2013/04 - 2015/03 九州大学 理学府 化学専攻 日本学術振興会特別研究員 (DC2)
所属学会 (3件):
日本化学会
, ナノ学会
, 分子科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM