ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601012579806550   更新日: 2025年04月20日

穴田 浩一

アナダ コウイチ | Anada Koichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教諭
研究分野 (5件): 数理解析学 ,  応用数学、統計数学 ,  基礎解析学 ,  幾何学 ,  数学基礎
研究キーワード (4件): 非線形解析 ,  偏微分方程式 ,  応用数学 ,  多様体上の解析
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2016 - 2017 デジタル化された地形図の幾何学的性質に関する研究
  • 2012 - 2013 デジタル化された地形図の幾何学的性質に関する研究
  • 1997 - 2000 外磁場中のGinzburg-Landau方程式の研究
論文 (65件):
もっと見る
MISC (15件):
  • 夜久竹夫, 安斎公士, 穴田浩一, 尾崎知伸, 後藤隆彰, 齋藤実, 天良和男, 山崎浩一, 横田健, 久野靖, et al. 高等学校デジタル教育の失われた30年とその対策(続)~情報科カリキュラム案の理念と内容~. 情報処理学会 第87回全国大会. 2025
  • 佐藤 万寿美, 穴田 浩一, 後藤 貴裕, 鹿野 利春, 西野 和典. パネルディスカッション:企画セッション 「高等学校から大学への情報教育の橋渡し」. 日本情報科教育学会第16回全国大会. 2023
  • 穴田浩一. 書評:岡本 久著 「最大最小の物語」~ 関数を通して自然の原理を理解する ~(サイエンス社, 2019). JSIAM Online Magazine. 2019
  • 大浦 拓馬, 穴田 浩一, 夜久 竹夫, 森本 康彦, 中村 勝一, 宮寺 庸造. 研究情報関係視覚化システム生成のためのジェネレータの開発 (教育工学). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2016. 116. 60. 87-92
  • 菊池泰蓉, 穴田浩一, 高加晋司, 宮寺庸造, 夜久竹夫. 多重解像度地形図のための三角形分割のデータ構造. 第76回全国大会講演論文集. 2014. 2014. 1. 271-272
もっと見る
書籍 (3件):
  • 掟破りの数学 : 手強い問題の解き方教えます
    共立出版 2015 ISBN:9784320111097
  • 数学公式ハンドブック
    共立出版 2013 ISBN:9784320110403
  • 数学公式ハンドブック
    共立出版 2011 ISBN:9784320019669
講演・口頭発表等 (46件):
  • ある自己交差する閉曲線の曲線短縮問題における曲線の漸近挙動に関する一考察
    (日本応用数理学会2024年度年会 2024)
  • ある自己交差する閉曲線の曲線短縮問題における曲線の漸近挙動に関する一考察
    (日本数学会2024年度秋季総合分科会 2024)
  • 面積保存型曲率流における曲率の爆発レートに関する一考察
    (日本数学会 2024 年度年会)
  • ある準線形放物型偏微分方程式の解の爆発について
    (応用解析研究会 2024)
  • 曲線短縮問題に現れる準線形放物型方程式の解の爆発について
    (「有限時間特異性」勉強会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1991 - 1996 早稲田大学 大学院理工学研究科
  • 1987 - 1991 早稲田大学 教育学部
学位 (2件):
  • 博士(理学) (早稲田大学)
  • Doctor of Science (Waseda University)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 基幹理工学部 非常勤講師
  • 2004/04 - 現在 早稲田大学高等学院 教諭(専任教員)
  • 2012/04 - 2016/06 日本大学 文理学部 情報科学科 非常勤講師
  • 2015/04 - 2016/03 芝浦工業大学 システム理工学部 客員研究員
  • 2003/05 - 2004/03 日本大学文理学部 ポストドクター研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2024 - 現在 日本情報科教育学会 評議員
  • 2022 - 現在 日本情報科教育学会 情報科教育連携強化委員会
  • 2022 - 2024 日本情報科教育学会 理事
所属学会 (5件):
数学教育学会 ,  情報処理学会 ,  日本情報科教育学会 ,  日本応用数理学会 ,  日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る