研究者
J-GLOBAL ID:201601015262971431   更新日: 2024年05月16日

茂木 俊憲

モテギ トシノリ | TOSHINORI MOTEGI
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (3件): 構造材料、機能材料 ,  ナノバイオサイエンス ,  基礎物理化学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2022 高分子電解質膜の高精度機能・構造制御に向けたナノイメージング/シミュレーションの融合
  • 2019 - 2021 人工脂質膜内ドメインの膜タンパク質会合体形成への寄与解明
  • 2016 - 2018 ドメインを有する繋ぎ止め脂質二重膜の構築と膜タンパク質研究への応用
  • 2016 - 2018 原子レベルで平坦な繋ぎ止め脂質二重膜内ドメイン構造の構築
  • 2010 - 2012 非対称微小構造体を用いた二次元分子分別システムの構築
論文 (20件):
  • Toshinori Motegi, Masaaki Omichi, Yasunari Maekawa, Noriaki Seko. Direct observation of radiation-induced graft polymerization on a polyethylene film. Radiation Physics and Chemistry. 2024. 214. 111281-111281
  • Toshinori Motegi, Kimio Yoshimura, Yue Zhao, Akihiro Hiroki, Yasunari Maekawa. Direct Observation and Semiquantitative Analysis of Hierarchical Structures in Graft-Type Polymer Electrolyte Membranes Using the AFM Technique. Langmuir : the ACS journal of surfaces and colloids. 2022. 38. 32. 9992-9999
  • Yue Zhao, Kimio Yoshimura, Shinichi Sawada, Toshinori Motegi, Akihiro Hiroki, Aurel Radulescu, Yasunari Maekawa. Unique Structural Characteristics of Graft-Type Proton-Exchange Membranes Using SANS Partial Scattering Function Analysis. MACROMOLECULES. 2022. 55. 16. 7100-7109
  • Toshinori Motegi, Kingo Takiguchi, Yohko Tanaka-Takiguchi, Toshiki Itoh, Ryugo Tero. Physical Properties and Reactivity of Microdomains in Phosphatidylinositol-Containing Supported Lipid Bilayer. Membranes. 2021. 11. 5
  • Yue Zhao, Kimio Yoshimura, Toshinori Motegi, Akihiro Hiroki, Aurel Radulescu, Yasunari Maekawa. Three-Component Domains in the Fully Hydrated Nafion Membrane Characterized by Partial Scattering Function Analysis. MACROMOLECULES. 2021. 54. 9. 4128-4135
もっと見る
MISC (5件):
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (84件):
  • 構造機能相関解明に向けた放射線グラフト重合高分子膜の原子間力顕微鏡計測
    (QST高崎サイエンスフェスタ2021 2021)
  • 散逸分子動力学法によるグラフト型高分子電解質膜の構造最適化
    (日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会 2021)
  • 構造機能相関解明に向けた放射線グラフト重合高分子膜のナノイメージング
    (第18回放射線プロセスシンポジウム 2021)
  • 単一巨大単層ベシクル内膜タンパク質機能と膜力学物性との関連
    (2019年日本表面真空学会学術講演会 2019)
  • 単一巨大単層ベシクル内膜タンパク質機能と膜力学物性との関連
    (第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 北海道大学大学院 理学院 化学専攻 博士課程
  • 2008 - 2009 北海道大学大学院 理学院 化学専攻 修士課程
  • 2004 - 2008 北海道大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 2020/06 - 現在 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部 研究員
  • 2016/04 - 2020/05 群馬大学大学院 理工学府分子科学部門 助教
  • 2013/04 - 2016/03 豊橋技術科学大学 エレクトロニクス先端融合研究所 研究員
  • 2013/01 - 2013/03 北海道大学大学院 理学院化学専攻 日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2009/09 - 2012/12 北海道大学大学院 理学院化学専攻 日本学術振興会特別研究員(DC1)
委員歴 (1件):
  • 2019/04 - 2020/03 応用物理学会バイオエレクトロニクス分科会 常任幹事
受賞 (5件):
  • 2012/04 - 第92回日本化学会年会 学生講演賞
  • 2010/10 - 61st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE) The Best Poster Award
  • 2010/07 - 電気化学北海道支部設立40周年記念シンポジウム ポスター賞
  • 2010/03 - 北海道大学GCOE平成21年度若手研究者研究成果発表会 GCOE研究奨励賞
  • 2009/06 - 電気化学会北海道支部会第26回ライラックセミナー第15回若手研究者交流会 ポスター賞
所属学会 (1件):
日本表面真空学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る