研究者
J-GLOBAL ID:201601016079106337   更新日: 2024年01月17日

小林 有紀

コバヤシ ユキ | Kobayashi Yuki
所属機関・部署:
職名: 農業技術コミュニケーター
ホームページURL (2件): http://www.naro.affrc.go.jp/karc/index.htmlhttp://www.naro.affrc.go.jp/english/karc/index.html
研究分野 (1件): 植物保護科学
研究キーワード (1件): 植物病害
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2022 産地崩壊の危機を回避するためのかんしょ病害防除技術の開発
  • 2015 - 2018 サツマイモ窒素固定共生系の分子生態学的解明
  • 2018 - 2018 かんしょ産地で発生している立枯・腐敗症状の原因究明とその抑制対策の提示
論文 (19件):
もっと見る
MISC (24件):
  • 小林有紀, 西八束, 西岡一也, 櫛間義幸, 臼井真奈美, 河野伸二, 小林晃, 島武男, 藤原和樹, 井上博喜, et al. サツマイモ基腐病防除のための総合対策マニュアル. 農研機構九州沖縄農業研究センター普及成果情報. 2023
  • 小林有紀. サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策. 作物生産と土づくり. 2023. 55. 1. 61-66
  • 小林有紀. 産地崩壊の危機を回避するためのかんしょ病害防除技術の開発. イノベーション創出強化研究推進事業研究紹介2022. 2022. 71-72
  • 小林有紀. サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策. Bio九州. 2022. 235. 13-18
  • 小林有紀. サツマイモ基腐病に挑んだ4年間の軌跡. いも類振興情報. 2022. 153. 2-8
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (4件):
  • ルーラル電子図書館 病害虫・雑草データベース『病害虫防除資材編』
    農山漁村文化協会 2022
  • ルーラル電子図書館 病害虫・雑草データベース 『病害虫診断防除編』
    農山漁村文化協会 2022
  • 最新農業技術 作物vol.14
    農山漁村文化協会 2022
  • Characterization, Diagnosis & Management of Plant Viruses vol. 4: Grain Crops & Ornamentals
    Studium Press LLC, Texas, USA 2008
講演・口頭発表等 (57件):
  • サツマイモ基腐病の発生生態の解明
    (土壌伝染病談話会レポート 2022)
  • サツマイモ基腐病の対策技術
    (第37回報農会シンポジウム『植物保護ハイビジョン-2022』 2022)
  • サツマイモ基腐病の防除対策について
    (九州病害虫防除推進協議会創立52周年記念講話会 2022)
  • サツマイモ基腐病に対する室内検定と圃場検定の抵抗性評価の比較
    (令和5年度日本植物病理学会大会講演要旨集 2022)
  • 基腐病菌の胞子懸濁液を用いたサツマイモ苗接種検定法の開発
    (日本植物病理学会報 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 農学博士 (東北大学)
所属学会 (1件):
日本植物病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る