ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601020586495059   更新日: 2025年03月10日

佐々 彰

Sassa Akira
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 化学物質影響 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (7件): ゲノム生物学 ,  DNA修復 ,  エピジェネティクス ,  自然免疫 ,  放射線・化学物質影響 ,  環境変異原 ,  突然変異
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2028 難治性炎症疾患を誘発する多次元ゲノム不安定化の分子機構
  • 2024 - 2027 香料を含む食品添加物の遺伝毒性評価スキームの構築に関する基盤研究
  • 2022 - 2026 DNA損傷が自然免疫を惹起する多階層の分子機構の解明
  • 2021 - 2024 香料を含む食品添加物の遺伝毒性から発がんに至る 毒性評価スキーム確立に向けた基盤的研究
  • 2022 - 2023 RNAウイルスの変異多発性ゲノム合成機構の解明
全件表示
論文 (37件):
  • Haruto Yamada, Mizuki Odagiri, Keigo Yamakita, Aoi Chiba, Akiko Ukai, Manabu Yasui, Masamitsu Honma, Kei-Ichi Sugiyama, Kiyoe Ura, Akira Sassa. Dual-directional epi-genotoxicity assay for assessing chemically induced epigenetic effects utilizing the housekeeping TK gene. Scientific reports. 2025. 15. 1. 7780-7780
  • Toshiaki Nakano, Ken Akamatsu, Masaoki Kohzaki, Masataka Tsuda, Ryoichi Hirayama, Akira Sassa, Manabu Yasui, Mahmoud I Shoulkamy, Takeshi Hiromoto, Taro Tamada, et al. Deciphering repair pathways of clustered DNA damage in human TK6 cells: insights from atomic force microscopy direct visualization. Nucleic acids research. 2025. 53. 1
  • Koh Iwasaki, Akari Tojo, Haruka Kobayashi, Kai Shimizu, Yoshitaka Kamimura, Yasunori Horikoshi, Atsuhiko Fukuto, Jiying Sun, Manabu Yasui, Masamitsu Honma, et al. Dose-dependent effects of histone methyltransferase NSD2 on site-specific double-strand break repair. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2024
  • 佐々彰. DNA修復の機能不全に起因する自己炎症性疾患の分子病態. Bio Clinica. 2024. 39. 2. 81-83
  • Weiying Liu, Manabu Yasui, Akira Sassa, Xinyue You, Jingjing Wan, Yiyi Cao, Jing Xi, Xinyu Zhang, Masamitsu Honma, Yang Luan. FTO regulates the DNA damage response via effects on cell-cycle progression. Mutation research. Genetic toxicology and environmental mutagenesis. 2023. 887. 503608-503608
もっと見る
MISC (38件):
  • 黛結衣子, 高藤賢, 中谷一真, 菅澤薫, 浦聖恵, 佐々彰. ゲノム中のリボヌクレオチドに対する誤りがちな修復機構の解明. 日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集. 2021. 50th
  • 高藤賢, 立川明日香, 黛結衣子, 中谷一真, 菅澤薫, 浦聖恵, 佐々彰. DNA修復異常がもたらす過剰な免疫応答の分子機構. 日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集. 2021. 50th
  • 小田切瑞基, 安井学, 本間正充, 杉山圭一, 浦聖恵, 佐々彰. ヒトリンパ芽球細胞株TK6を用いたエピ遺伝毒性試験法の確立. 日本環境変異原ゲノム学会大会プログラム・要旨集. 2021. 50th
  • 浦聖恵, 小林春花, 佐々彰. H3K36メチル化酵素を介した転写活性領域のDNA切断修復. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2020. 92nd
  • 竹石歩奈, 古樫浩之, 小田切瑞基, 笹沼博之, 武田俊一, 安井学, 本間正充, 菅澤薫, 浦聖恵, 佐々彰. Tyrosyl-DNA phosphodiesterasesはDNA中のリボヌクレオチドを起因とする突然変異形成に関与する. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2020. 43rd
もっと見る
書籍 (1件):
  • 分子生物学 ゲノミクスとプロテオミクス
    東京化学同人 2018
学位 (1件):
  • 博士(生命科学) (東京薬科大学)
経歴 (5件):
  • 2017 - 現在 国立大学法人千葉大学
  • 2014 - 2017 厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所
  • 2011 - 2013 米国立環境健康科学研究所
  • 2007 - 2011 厚生労働省 国立感染症研究所
  • 2006 - 2011 厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所
委員歴 (3件):
  • 2024 - 現在 日本環境変異原ゲノム学会 理事
  • 2022 - 現在 日本環境変異原ゲノム学会 評議員
  • 2020 - 2023 日本環境変異原学会 企画委員
受賞 (6件):
  • 2022 - 日本環境変異原ゲノム学会 研究奨励賞
  • 2019 - Asia Pacific Society for Biology and Medical Sciences Outstanding research achievement and contribution award
  • 2018 - Genes & Environment Best Paper Award
  • 2017 - Genes & Environment Best Paper Award
  • 2015 - 日本環境変異原学会 ベストプレゼンテーション賞
全件表示
所属学会 (6件):
Environmental Mutagenesis and Genomics Society ,  日本放射線影響学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本環境変異原学会 ,  Sigma Xi ,  エピジェネティクス研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る