研究者
J-GLOBAL ID:201701016755071336   更新日: 2024年04月01日

遠山 紗矢香

トオヤマ サヤカ | Tohyama Sayaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://wwp.shizuoka.ac.jp/stohyama/
研究分野 (4件): 情報学基礎論 ,  教育工学 ,  学習支援システム ,  認知科学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2022 - 2026 「ものづくりのまち浜松」に特化した情報教育体制の構築
  • 2020 - 2024 理解深化を志向した協調学習とプログラミングの統合枠組みの提案
  • 2020 - 2023 高等教育における準正課活動での集団的認知責任の向上を支援するデザイン原則の研究
  • 2018 - 2023 看護情報学に関する教育の実態把握と職能に基づく教育方法の基礎構築
  • 2019 - 2022 データサイエンス教育実現に向けた教師・児童生徒の支援
全件表示
論文 (50件):
  • 遠山紗矢香, 山田雅之. 児童生徒のプログラミングに対するジェンダーに関するイメージの調査:算数や理科との関連に注目して. 日本教育工学会論文誌. 2024. Suppl
  • Kondo, H, Tohyama, S, Ohsaki, A, Yamada, M. Time-shifting Method to Mitigate Discussion Stagnation and Promote SNS Collaboration. Journal of Information Processing. 2024
  • Tohyama, S, Matsuzawa, Y, Totsuka, T. What are the consequences of attaining a greater sense of empowerment? - longitudinal cohort study of early programming education in Japan during the ’80s and ’90s -. Journal of Information Processing. 2024
  • Kondo, H, Tohyama, S, Ohsaki, A, Yamada, M. HighNyammer Social Scanner: Continuous Visual Feed-back of Collaborative Community to Improve Collective Cognitive Responsibilities. International Journal of Learning Technologies and Environments. 2023. 1. 1-15
  • 遠山紗矢香, 古川亮子. 看護職者の情報学研修受講経験と今後の学習希望に関する調査. 日本教育工学会論文誌. 2023. 46. Suppl. 53-56
もっと見る
MISC (13件):
  • 遠山紗矢香. プログラミング教育の動向-目的・教育体制・課題に注目して-. 教育システム情報学会誌. 2023. 3. 192-202
  • 遠山紗矢香. 教育データを利活用するために. 教育イノベーション研究センター年報. 2023. 1-17
  • 遠山紗矢香. 中高生情報学研究コンテストの意義と 第3回の審査の様子. 情報処理. 2021. 62. 8. 394-398
  • 遠山 紗矢香. 協調学習の中でのプログラミング. 情報処理. 2019. 2019. 10
  • 山田 雅之, 遠山 紗矢香, 近藤 秀樹, 大﨑 理乃. 電子掲示板に対する議論過程分析ツールを活用したラーニングアナリティクスの検討. 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集. 2018. 34. 0. 124-125
もっと見る
書籍 (14件):
  • Towards a Collaborative Society Through Creative Learning (IFIP AICT 685)
    Springer 2023
  • Towards a Collaborative Society Through Creative Learning (IFIP AICT 685)
    Springer 2023
  • コグニティブ・インタラクション-次世代AIに向けた方法論とデザイン-
    オーム社 2022
  • 産業と教育6 (令和4年 No.836)
    実教出版 2022
  • グローバル化,デジタル化で教育,社会は変わる
    東信堂 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (107件):
  • 乳幼児の動作検出のための画像認識とキャプション生成AI利用の検討
    (身体知研究会 2023)
  • 乳幼児の姿勢および動作の判別システム開発へ向けた画像キャプション生成モデルを活用した事例検討
    (日本教育工学会2023年秋季全国大会 2023)
  • SNS上での投稿のタイムシフトによる返信の期待感に関する予備調査
    (日本認知科学会第40回大会 2023)
  • 前向きアプローチを志向したコンピュータ・サイエンス授業のデザイン活動
    (情報処理学会情報教育シンポジウム2023 2023)
  • プログラミングは大学生のComputational Thinkingを育成するのか
    (第170回コンピュータと教育研究会 2023)
もっと見る
Works (12件):
  • <コミュニティプラザ>世界の窓:ラトビアからの交換留学生の受け入れ
    遠山紗矢香 2023 - 現在
  • <コミュニティプラザ>世界の窓:WCCE 2022 ハイブリッド開催報告
    遠山紗矢香 2023 - 現在
  • 理科から総合的な学習へ 児童みずから考え、実践するプログラミング
    菊地寛, 遠山紗矢香 2022 - 現在
  • 生活に活かすプログラミング教育 講評
    菊地寛, 遠山紗矢香 2022 - 現在
  • <コミュニティプラザ>研究プロジェクト紹介:理解深化を志向した協調学習とプログラミングの統合
    遠山紗矢香 2021 - 現在
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(認知科学) (中京大学)
  • 修士(認知科学) (中京大学)
経歴 (1件):
  • 2024/04 - 現在 静岡大学 情報学部 - 情報科学科 准教授
委員歴 (20件):
  • 2023/06 - 現在 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(株) 学校DX戦略アドバイザー
  • 2023/01 - 現在 デジタル庁 デジタル推進委員
  • 2022/04 - 現在 パナソニック教育財団 専門委員
  • 2022/04 - 現在 情報処理学会論文誌 教育とコンピュータ編集委員会 編集委員
  • 2021/07 - 現在 教育システム情報学会(JSiSE) 編集委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/11 - 一般社団法人日本教育情報化振興会 ICT夢コンテスト 優良賞 GIGAスクール下における地域の産業を取り入れたSTEAM教育の実践と効果
  • 2019/02 - 公益財団法人KDDI財団 公益財団法人KDDI財団 2018年度海外学会等参加助成
  • 2018/08 - 日本認知科学会 認知科学会 奨励論文賞 協調的問題解決能力をいかに評価するか -協調問題解決過程の対話データを用いた横断分析
  • 2015/09 - 日本認知科学会 日本認知科学会第32回大会発表賞 受賞 前向きな対話の特徴と育成可能性の検討
  • 2013/08 - 教育とコンピュータ研究会(情報処理学会) SSS2013最優秀論文賞 受賞 (情報処理学会 コンピュータと教育研究会) ネットワーク分析ツールの使用体験による協調学習のメタ認知スキル獲得を目指した授業の設計
全件表示
所属学会 (5件):
教育システム情報学会 ,  日本看護教育学会 ,  情報処理学会 ,  日本教育工学会 ,  日本認知科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る