研究者
J-GLOBAL ID:201701017156732061
更新日: 2025年04月13日 山本 拓也
ヤマモト タクヤ | TAKUYA YAMAMOTO
所属機関・部署: 職名:
センター長
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件): - 大阪大学
大学院医学系研究科
招へい教授
- 大阪大学
大学院薬学研究科
-
大阪国際がんセンター
次世代がん医療開発センター がん病態解析室
リサーチディレクター
ホームページURL (1件): https://www.nibiohn.go.jp/activities/precision-immunology.html 競争的資金等の研究課題 (2件): - 2024 - 2027 COVID-19 mRNAワクチン接種による記憶CD8 T細胞反応誘導メカニズムの解明とその応用
- 2022 - 2023 革新的な組換えSARS-CoV-2を用いた新規感染手法(P2感染モデル、In vivo Imaging、汎用的マウスモデル)の確立と応用研究
論文 (90件): -
Shokichi Takahama, Ayaka Washizaki, Tomotaka Okamura, Shingo Kitamura, Takuto Nogimori, Yorifumi Satou, Yasuhiro Yasutomi, Tomokazu Yoshinaga, Takuya Yamamoto. The quality of SIV-specific fCD8 T cells limits SIV RNA production in Tfh cells during antiretroviral therapy. Journal of Virology. 2025
-
Gaëlle Autaa, Laura Papagno, Takuto Nogimori, Andrea Boizard-Moracchini, Daniil Korenkov, Maeva Roy, Koichiro Suzuki, Yuji Masuta, Eoghann White, Sian Llewellyn-Lacey, et al. Ageing and inflammation limit the induction of SARS-CoV-2-specific CD8+ T cell responses in severe COVID-19. JCI insight. 2025
-
Ayae Nishiyama, Takuto Nogimori, Yuji Masuta, Tomoka Matsuura, Tetsuo Kase, 近藤亨子, Satoko Ohfuji, Yu Nakagama, Natsuko Kaku, Sachie Nakagama, et al. Cross-Reactive Fc-Mediated Antibody Responses to Influenza HA Stem Region in Human Sera Following Seasonal Vaccination. Vaccines. 2025
-
Atsushi Kawai, Taro Shimizu, Hiroki Tanaka, Shintaro Shichinohe, Jessica Anindita, Mika Hirose, Eigo Kawahara, Kota Senpuku, Makoto Shimooka, Le Thi Quynh Mai, et al. Low-inflammatory lipid nanoparticle-based mRNA vaccine elicits protective immunity against H5N1 high-pathogenicity avian influenza virus with reduced adverse reactions. Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy. 2024
-
Natsuko Kaku, Mayo Yasugi, Evariste Tshibangu-Kabamba, Yoshiyuki Wakabayashi, Yuko Uesaka, Yu Nakagama, Takuto Nogimori, Takuya Yamamoto, Placide Mbala-Kingebeni, Dieudonné Mumba Ngoyi, et al. Multiple-clone infections of Mpox: Insights from a single primary lesion. CMI Communications. 2024. 105042-105042
もっと見る MISC (3件): -
加来 奈津子, 城戸 康年, 中釜 悠, Tshibangu-Kabamba Evariste, 安木 真世, 山本 拓也, 野木森 拓人, Mbala-Kingebeni Placide, Mumba-Ngoyi Dieudonne, 安達 英輔. 天然痘ワクチン接種後免疫におけるエムポックス感染防御能把握のためのマイルストーン. グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集. 2023. 2023. 234-234
-
高濱正吉, 村上弘大, 秋田裕史, 秋田裕史, 長束佑太, 山本拓也. 膵臓がん患者におけるCD8+ T細胞応答増強のための免疫チェックポイント阻害剤治療介入の最適なタイミングの検討. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2023. 27th
-
高濱正吉, 野木森拓人, 西山紋恵, 鈴木孝一朗, 吉岡靖雄, 升田雄士, 山本拓也. バイオインフォマティクス的手法を用いたCOVID-19重症化抑制に有効なCTLエピトープの網羅的解析. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2023. 70th
書籍 (1件): - HIV/SIV感染におけるFollicular helper CD4 T細胞の役割
日本ウイルス学会 2012
経歴 (13件): - 2023/04 - 現在 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 難病・免疫ゲノム研究センター センター長
- 2021/08 - 現在 大阪大学 大学院医学系研究科 免疫・感染制御学 (連携大学院) 招へい教授
- 2021/05 - 現在 大阪国際がんセンター 次世代がん医療開発センター がん病態解析室 リサーチディレクター
- 2019 - 現在 国立感染症研究所 治療薬・ワクチン開発研究センター 客員研究員
- 2019 - 現在 熊本大学 ヒトレトロウイルス学共同研究センター 客員教授
- 2018 - 現在 大阪大学 大学院薬学研究科 免疫老化制御学 (連携大学院) 招へい教授
- 2020 - 2025/03 大阪大学 微生物病研究所 招へい教授
- 2018 - 2023/03 医薬基盤・健康・栄養研究所 免疫老化プロジェクト プロジェクトリーダー
- 2016 - 2018 医薬基盤・健康・栄養研究所 ワクチン・アジュバント研究センター サブPJリーダー
- 2014/12 - 2016 医薬基盤研究所 アジュバント開発プロジェクト 研究員(上級)
- 2012 - 2014/12 NIH NIAID Vaccine Research Center Immunology Laboratory FTE Research fellow
- 2009 - 2012 NIH NIAID Vaccine Research Center Immunology Laboratory Visiting fellow
- 2008 - 2009 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
全件表示
前のページに戻る