研究者
J-GLOBAL ID:201801002447696151   更新日: 2024年05月02日

高谷 祐平

タカヤ ユウヘイ | Takaya Yuhei
所属機関・部署:
職名: 主任研究官
ホームページURL (2件): https://www.mri-jma.go.jp/Member/glb/eitakayayuheita.htmlhttps://www.mri-jma.go.jp/Member/glb/eitakayayuheita_en.html
研究分野 (1件): 大気水圏科学
研究キーワード (4件): 季節予測 ,  アジアモンスーン ,  熱帯低気圧 ,  気候力学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 季節予報を用いた高解像度作物収量予報・早期警戒システムの開発
  • 2017 - 2021 海盆間相互作用を介した西大平洋-インドモンスーンと台風の年々変動メカニズムの解明
  • 2017 - 2020 日本の夏の気候を規定するチベット・オホーツク海高気圧の形成機構
論文 (39件):
  • Yuhei Takaya, Kensuke K. Komatsu, Naresh Govind Ganeshi, Takahiro Toyoda, Hiroyasu Hasumi. A sub-monthly timescale causality between snow cover and surface air temperature in the Northern Hemisphere inferred by Liang-Kleeman information flow analysis. Climate Dynamics. 2024
  • Yuhei Takaya, Toshichika Iizumi, Yuji Masutomi, Toshiyuki Nakaegawa. Verification of seasonal forecast for facilitating agricultural applications. 2024
  • Naresh G. Ganeshi, Milind Mujumdar, Yuhei Takaya, Mangesh M. Goswami, Bhupendra Bahadur Singh, R. Krishnan, Toru Terao. Author Correction: Soil moisture revamps the temperature extremes in a warming climate over India (npj Climate and Atmospheric Science, (2023), 6, 1, (12), 10.1038/s41612-023-00334-1). npj Climate and Atmospheric Science. 2023. 6. 1
  • Tomoki Iwakiri, Yukiko Imada, Yuhei Takaya, Takahito Kataoka, Hiroaki Tatebe, Masahiro Watanabe. Triple-Dip La Niña in 2020-23: North Pacific Atmosphere Drives 2nd Year La Niña. Geophysical Research Letters. 2023. 50. 22
  • Yuhei Takaya, Louis Philippe Caron, Eric Blake, François Bonnardot, Nicolas Bruneau, Joanne Camp, Johnny Chan, Paul Gregory, Jhordanne J. Jones, Namyoung Kang, et al. Recent advances in seasonal and multi-annual tropical cyclone forecasting. Tropical Cyclone Research and Review. 2023. 12. 3. 182-199
もっと見る
MISC (83件):
  • 高谷祐平. 「季節内~10年規模(S2D)予測」の国際研究の動向と期待. 科学技術未来戦略ワークショップ報告書 中長期の自然災害・気候変動リスクに対応する気象・気候予測の今後 令和2年. 2022
  • 植田宏昭, 倉持将也, 高谷康太郎, 高谷祐平, 浅野早紀, 前田修平. 熱帯・中高緯度相互作用によって形成される対流圏上層の高気圧. 日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 122
  • 小松謙介, 高谷裕平, 豊田隆寛, 羽角博康. 海氷変動に対する冬季ユーラシア気温の応答評価~季節予報モデルを用いて~. 日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 122
  • 高谷祐平, REN Hong-Li, VITART Frederic, ROBERTSON Andrew. マルチモデルの季節予報ハインドキャストによる夏季アジアモンスーン予測の比較. 日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 122
  • 高谷祐平, 石川一郎, 小林ちあき, 遠藤洋和, 尾瀬智昭. 2020年の活発な梅雨・メイユに対するインド洋の影響. 日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM). 2021. 119
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1997 - 2001 気象大学校
学位 (1件):
  • 博士 (理学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2019/04 - 現在 気象庁, 気象研究所 全球大気海洋研究部 主任研究官
  • 2016/10 - 2019/03 気象庁, 気象研究所 気候研究部 主任研究官
  • 2016/04 - 2016/09 気象庁, 気象研究所 気候研究部 研究官
  • 2010/04 - 2016/03 気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課 気候モデル係長
  • 2008/04 - 2010/03 ヨーロッパ中期予報センター 確率予報・診断課, 季節予報セクション
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2024/01 - 現在 世界気象研究計画 SAGE プロジェクト運営委員会委員
  • 2020/09 - 現在 世界気象機関 地球システムモデル・予測のためのデータ処理に関する常設委員会委員
  • 2020 - 現在 日本学術委員会 環境学委員会・地球惑星科学委員会合同FE・WCRP合同分科会GEWEX小委員会委員 委員
  • 2019/12 - 現在 世界気候研究計画季節内から十年規模予測に関する作業部会 委員
  • 2018/07 - 現在 日本気象学会 SOLA編集委員会委員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る