- 2024 - 2027 リアルワールドデータを用いた子宮頸癌診療における低侵襲手術のインパクトの検証
- 2022 - 2025 網羅的プロテオーム解析から目指す子宮内膜癌新規治療薬の開発
- 2022 - 2025 LSRが促進する卵巣癌の脂質代謝経路の探索と抗LSR抗体の抗腫瘍効果の証明
- 2022 - 2025 シングルセル解析による子宮頸部異型上皮の病勢進行の機序解明と新規マーカーの探索
- 2021 - 2024 大阪府がん登録データを用いた子宮体がん・卵巣がんの疫学的・臨床的解析
- 2020 - 2023 子宮頸癌に対する本邦での低侵襲手術の再発リスク因子の検証
- 2019 - 2022 子宮頸部病変自動診断システムの開発~低医療資源国における子宮頸がん予防に向けて~
- 2018 - 2021 新規核酸医薬を用いたアネキシンA4阻害による卵巣癌プラチナ耐性克服へのアプローチ
- 2017 - 2020 ATP7Bを標的とした子宮平滑筋肉腫に対する新規治療法の樹立
- 2016 - 2019 婦人科腫瘍における不活性化センダイウイルス粒子の有用性の検討とその作用機構の解明
- 2016 - 2019 子宮平滑筋肉腫の治療標的であるAnnexin A4の機能解析
- 2015 - 2018 子宮頸部神経内分泌腫瘍の発生メカニズムの解析
- 2014 - 2017 新しい初代3次元培養法を用いた子宮体癌の再発・播種に関与するバイオマーカーの探索
- 2013 - 2016 初代培養細胞塊をもちいた子宮体部癌肉腫の新しい治療戦略の樹立
- 2013 - 2015 子宮体癌に対する腹腔鏡下近赤外イメージングによるセンチネルリンパ節生検
- 2012 - 2015 iTRAQ法による子宮体癌化学療法抵抗性に関わる蛋白質の同定とメカニズムの解析
全件表示