ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 正宗 淳
    東北大学 大学院医学系研究科・医学部 医科学専攻 内科病態学講座 消化器病態学分野
    線維化, 細胞内シグナル伝達, 酸化ストレス, 遺伝病学, 膵炎, 膵癌
  • 諸井 林太郎

    炎症性腸疾患
  • 黒羽 正剛
    東北大学 病院 消化器内科
    大腸癌, 炎症性腸疾患, 消化器内科学
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801005978287026   更新日: 2025年02月09日

角田 洋一

カクタ ヨウイチ | Kakuta Yoichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (3件): 疾患感受性遺伝子 ,  炎症性腸疾患 ,  消化器内科学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2025 炎症性腸疾患患者のチオプリンに暴露された胎児の遺伝的選択・変異に関する検討
  • 2022 - 2025 炎症性腸疾患の疾患活動度をモニターする唾液マーカーの探索
  • 2022 - 2025 免疫調節治療を要する患者の安全な妊娠・出産を実現するためのエビデンス構築
  • 2021 - 2024 潰瘍性大腸炎感受性遺伝子MIR622の感受性メカニズムの解明と臨床的応用の探索
  • 2021 - 2024 クローン病由来オルガノイド単層培養による新規疾患感受性遺伝子RAP1Aの機能解析
全件表示
論文 (266件):
  • Rintaro Moroi, Kotaro Nochioka, Satoshi Miyata, Hideya Iwaki, Hirofumi Chiba, Hiroshi Nagai, Yusuke Shimoyama, Takeo Naito, Hisashi Shiga, Masaki Tosa, et al. Safety and effectiveness of additional triamcinolone acetonide with endoscopic radial incision and cutting for benign stenosis of the lower gastrointestinal tract: A pilot study. DEN open. 2025. 5. 1. e70002
  • Rintaro Moroi, Kotaro Nochioka, Satoshi Miyata, Hideya Iwaki, Hirofumi Chiba, Hiroshi Nagai, Yusuke Shimoyama, Takeo Naito, Hisashi Shiga, Masaki Tosa, et al. Endoscopic radial incision and cutting using balloonassisted enteroscopy for small intestinal stenosis related to Crohn's disease: a pilot study. Intestinal research. 2025
  • Kotaro Nochioka, Satoshi Yasuda, Takashi Shiroto, Saori Yamamoto, Haruka Sato, Yuhi Hasebe, Shigeo Godo, Makoto Nakano, Tomohiko Shindo, Kensuke Nishimiya, et al. The outcomes of electronic personal health records in patients with heart failure or coronary artery disease. ESC Heart Failure. 2024
  • 志賀 永嗣, 角田 洋一, 正宗 淳. 【炎症性腸疾患update】[Chapter 3]IBD special situationのupdate IBD治療中の感染症合併に対する治療・対策. 内科. 2024. 134. 5. 1106-1109
  • 諸井 林太郎, 志賀 永嗣, 角田 洋一, 正宗 淳. 【大腸の炎症を内視鏡で診る】Crohn病の内視鏡診療 RICを用いた内視鏡的拡張術. 消化器内視鏡. 2024. 36. 11. 1539-1540
もっと見る
MISC (231件):
  • 漆山みき, 永井博, 下山雄丞, 内藤健夫, 諸井林太郎, 志賀永嗣, 角田洋一, 木内喜孝, 正宗淳. 難治性クローン病に対するリサンキズマブの短期有効性の評価. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2024. 121
  • 佐々木敦宏, 黒羽正剛, 永井博, 下山雄丞, 内藤健夫, 諸井林太郎, 志賀永嗣, 角田洋一, 正宗淳. オルガノイド由来miRNAを用いた大腸腫瘍のリキッドバイオプシー法の有用性の検証. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2024. 121
  • 志賀 永嗣, 角田 洋一, 正宗 淳. IBDのTreat to Target戦略における内視鏡検査の意義と課題 クローン病における内視鏡的寛解の予測因子としてのバイオマーカー. Gastroenterological Endoscopy. 2022. 64. Suppl.2. 1990-1990
  • 角田 洋一, 白井 剛志, 正宗 淳. IBD病態を踏まえた今後の治療ストラテジー 抗EPCR抗体価と潰瘍性大腸炎の病態および治療反応性との関連に関する検討. Gastroenterological Endoscopy. 2022. 64. Suppl.2. 2023-2023
  • 角田 洋一. 消化器内科学 潰瘍性大腸炎の診断に有用な新たな自己抗体マーカー. 医学のあゆみ. 2022. 282. 11. 1013-1014
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
  • これだけは読んでおきたい!消化器医のための重要論文240篇
    2019
  • 消化器画像診断アトラス
    中山書店 2017
講演・口頭発表等 (118件):
  • 小腸疾患診療の現状と今後の展望 当科で経験した後天性von Willebrand症候群による小腸出血症例の検討
    (日本消化器病学会雑誌 2019)
  • 潰瘍性大腸炎に対するゴリムマブの使用成績と位置付け
    (日本消化管学会雑誌 2019)
  • 当院における免疫チェックポイント阻害剤による腸炎の難治例も含めた治療効果,内視鏡所見に関する検討
    (日本消化管学会雑誌 2019)
  • 当院で経験した小腸大腸病変を有するT細胞リンパ腫の臨床所見と内視鏡所見の検討
    (日本消化管学会雑誌 2019)
  • 乾癬性関節炎、掌蹠膿疱症性関節炎治療中に発症した小腸原発メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例
    (日本消化管学会雑誌 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2008 東北大学 大学院医学系研究科
  • 1994 - 2000 東北大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東北大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 東北大学 大学院医学系研究科 消化器病態学分野 講師
  • 2013/10 - 現在 東北大学病院 消化器内科 助教
  • 2011/09 - 2013/09 シーダーズサイナイ医療センター 炎症性腸疾患研究所 ポスドク
  • 2008/04 - 2011/08 東北大学病院 消化器内科
  • 2003/04 - 2004/03 十和田市立中央病院 第一内科
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2024/11 - 現在 日本消化器病学会 炎症性腸疾患(IBD)ガイドライン作成委員
  • 2023/04 - 現在 日本炎症性腸疾患学会 機関誌編集委員
  • 2018/09 - 現在 日本炎症性腸疾患学会 学術委員
受賞 (6件):
  • 2023/01 - 東北大学 東北大学医学部奨学賞 金賞 日本人炎症性腸疾患の遺伝的特徴の解明と臨床応用
  • 2022/11 - APDWF-JGHF Emerging Leader Lectureship
  • 2019/01 - 東北医学会 東北医学会奨学賞 チオプリン製剤による脱毛と高度白血球減少の副作用を予測する遺伝子検査キットの開発とその臨床応用
  • 2018/04 - 日本消化器病学会 第31回日本消化器病学会奨励賞 Increased expression of IL12B mRNA transcribed from the risk haplotype for Crohn's disease is a risk factor for disease relapse in Japanese patients.
  • 2010 - 武田科学振興財団 医学系研究奨励(臨床) アリル特異的転写産物の測定を用いた炎症性腸疾患感受性遺伝子機能解析による発症メカニズムの解明
全件表示
所属学会 (4件):
日本炎症性腸疾患学会 ,  日本内科学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る