ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801007406874632   更新日: 2025年02月03日

秋田 裕史

アキタ ヒロフミ | Akita Hirofumi
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所  協力研究員
研究分野 (1件): 消化器外科学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2026 膵癌における臨床応用を見据えた高次免疫学的解析手法を駆使した免疫微小環境の解析
  • 2022 - 2025 末梢血・門脈血中microRNA解析による臓器別転移機序の解明と個別化治療の開発
  • 2019 - 2022 膵癌におけるケモカインを介したがん間質(CAF)との相互作用メカニズムの解明
  • 2017 - 2019 転移臓器別統合プロファイリングに基づく肝細胞癌転移 メカニズムの解明
  • 2015 - 2018 胆道癌の主病巣と進展・転移部における腫瘍進展因子と治療抵抗因子の相違に関する解析
全件表示
論文 (509件):
  • Shinichiro Hasegawa, Hiroshi Wada, Masahiko Kubo, Yosuke Mukai, Manabu Mikamori, Hirofumi Akita, Norihiro Matsuura, Masatoshi Kitakaze, Yasunori Masuike, Takahito Sugase, et al. The clinical significance of the lymph node ratio as a recurrence indicator in ampullary cancer after curative pancreaticoduodenectomy. Langenbeck's archives of surgery. 2024. 409. 1. 302-302
  • 青山 修宇, 阪野 佳弘, 的羽 大二朗, 野田 剛広, 小林 省吾, 佐々木 一樹, 長谷川 慎一郎, 岩上 佳史, 山田 大作, 富丸 慶人, et al. 大腸癌肝転移におけるribosomal protein S15発現の臨床的意義. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. P80-1
  • Hirofumi Akita, Yosuke Mukai, Masahiko Kubo, Hidenori Takahashi, Shinichiro Hasegawa, Masatoshi Kitakaze, Norihiro Matsuura, Yasunori Masuike, Takahito Sugase, Naoki Shinno, et al. A striking elevation of CA19-9 after preoperative therapy negates prognostic benefit from radical surgery in resectable and borderline resectable pancreatic cancer. Surgery. 2024. 176. 4. 1215-1221
  • 和田 浩志, 長谷川 慎一郎, 秋田 裕史, 網崎 正孝, 久保 維彦, 向井 洋介, 小松 久晃, 後藤 邦仁. 切除不能胆道癌に対するConversion Surgeryの治療成績. 胆道. 2024. 38. 3. 459-459
  • Takahito Sugase, Takashi Kanemura, Tomohira Takeoka, Norihiro Matsuura, Yasunori Masuike, Naoki Shinno, Hisashi Hara, Masatoshi Kitakaze, Masahiko Kubo, Yosuke Mukai, et al. Survival Impact of Inflammation-based Prognostic Scores in Metastatic or Unresectable Esophageal Cancer Treated With Pembrolizumab Plus Chemotherapy. Journal of immunotherapy (Hagerstown, Md. : 1997). 2024. 47. 7. 249-257
もっと見る
MISC (85件):
  • 立川章太郎, 玉利慶介, 千々松良太, 光藤傑, 秋田裕史, 小林省吾, 村雲芳樹, 土岐祐一郎, 江口英利, 小川和彦, et al. m6Aにより制御されるPLK1の細胞周期恒常性は膵癌において新規放射線治療の標的となる. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2022. 81st
  • 富丸慶人, 富丸慶人, 小林省吾, 宮下和幸, 萩原邦子, 岩上佳史, 山田大作, 秋田裕史, 野田剛広, 後藤邦仁, et al. 知っておきたい!移植医療の実際と栄養・食事管理 膵臓移植の実際と栄養・食事管理. 臨床栄養. 2021. 139. 1
  • 東口公哉, 秋田裕史, 秋田裕史, 村上弘大, 村上弘大, 小林省吾, 高濱正吉, 岩上佳史, 山田大作, 冨丸慶人, et al. 癌関連線維芽細胞の細胞老化が膵癌の悪性度に与える影響. 膵臓(Web). 2021. 36. 3
  • 田村 猛, 小玉 尚宏, 吉岡 鉄平, 重川 稔, 疋田 隼人, 阪森 亮太郎, 秋田 裕史, 江口 英利, 巽 智秀, 竹原 徹郎. 膵炎研究の最前線:基礎から臨床へ 慢性膵炎におけるPI3K/Hippo経路の調節不全と治療標的としての可能性. 膵臓. 2020. 35. 3. A253-A253
  • 東口公哉, 東口公哉, 秋田裕史, 高濱正吉, 村上弘大, 村上弘大, 小林省吾, 土岐祐一郎, 江口英利, 山本拓也, et al. ケモカイン/ケモカイン受容体を介した膵癌細胞と癌関連線維芽細胞間相互作用の解析. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2020. 24th
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2010 大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座消化器外科
  • 1995 - 2001 大阪大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学大学院)
経歴 (10件):
  • 2018/04 - 現在 大阪大学大学院 医学系研究科外科学講座消化器外科 助教
  • 2017/04 - 2018/03 大阪国際がんセンター 消化器外科 副部長
  • 2014/04 - 2017/03 大阪府立成人病センター 消化器外科 医長
  • 2013/04 - 2014/03 大阪府立成人病センター 消化器外科 診療主任
  • 2012/04 - 2013/03 大阪大学大学院 医学系研究科外科学講座消化器外科 特任助教
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る