ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801008321299686   更新日: 2025年02月13日

清家 正博

セイケ マサヒロ | Seike Masahiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 大学院教授
研究分野 (1件): その他
研究キーワード (4件): 薬剤耐性 ,  プロテオーム ,  マイクロRNA ,  肺癌
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2020 - 2023 肺癌の発癌・転移に関わる肺Microbiomeの同定と免疫療法との関連性の解明
  • 2019 - 2022 肺癌における血清エクソソーム非コードRNAを用いたがん免疫療法の効果予測
  • 2017 - 2021 非小細胞肺がんの転移活性を評価し、術後補助化学療法の効果を予測するバイオマーカーの実用化に関する研究
  • 2016 - 2019 4遺伝子シグネチャーによるI期肺腺癌再発予測システムの構築
  • 2016 - 2019 ドライバー遺伝子異常肺癌の薬剤耐性機序における長鎖ノンコーディング RNAの意義
全件表示
論文 (316件):
  • Satoshi Ikeda, Takashi Ogura, Etsuo Miyaoka, Ikuo Sekine, Takehito Shukuya, Koichi Takayama, Akira Inoue, Isamu Okamoto, Masahiro Seike, Kazuhisa Takahashi, et al. Survival benefit and potential markers of chemotherapy for elderly and poor performance status patients with advanced non-small cell lung cancer: Results from the Japanese Joint Committee of lung cancer registry database. Lung cancer (Amsterdam, Netherlands). 2025. 200. 108102-108102
  • Akihiko Miyanaga, Masahiro Seike. Lung Cancer in Non-Smokers. Respirology (Carlton, Vic.). 2025. 30. 2. 99-100
  • Masaru Matsumoto, Yuji Minegishi, Katsuyuki Higa, Aya Fukuizumi, Naomi Onda, Susumu Takeuchi, Akihiko Miyanaga, Akihiko Gemma, Masahiro Seike. Carboplatin in combination with etoposide for advanced small cell lung cancer complicated with idiopathic interstitial pneumonia: a single-arm phase II study. BMC pulmonary medicine. 2025. 25. 1. 9-9
  • Shunichi Nishima, Takeru Kashiwada, Yoshinobu Saito, Shinya Yuge, Tomohiro Ishii, Kuniko Matsuda, Koichiro Kamio, Masahiro Seike, Shigetomo Fukuhara, Akihiko Gemma. Bortezomib induces Rho-dependent hyperpermeability of endothelial cells synergistically with inflammatory mediators. BMC pulmonary medicine. 2024. 24. 1. 617-617
  • Susumu Takeuchi, Akinobu Yoshimura, Atsushi Sofuni, Yuri Ueda, Tomohiro Umezu, Masahiko Kuroda, Aoi Sukeda, Jun Matsubayashi, Toshitaka Nagao, Masato Bingo, et al. A single-institution retrospective study of comprehensive genomic profiling tests based on C-CAT findings for advanced solid cancers. Japanese journal of clinical oncology. 2024. 54. 12. 1298-1305
もっと見る
MISC (605件):
  • 清家 正博. 肺癌周術期治療の現在と未来 肺癌周術期治療におけるバイオマーカー. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. OSY1-1
  • 恩田 直美, 中道 真仁, 平尾 真李子, 松田 久仁子, 松本 優, 宮永 昭彦, 野呂 林太郎, 弦間 昭彦, 清家 正博. オシメルチニブ耐性後カルボプラチン+ペメトレキセド+アファチニブ併用療法の有効性. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. O19-5
  • 石橋 祐輔, 鏑木 翔太, 齊藤 翔, 田中 徹, 谷内 七三子, 神尾 孝一郎, 田中 庸介, 功力 しのぶ, 寺崎 泰弘, 笠原 寿郎, et al. クライオ肺生検で診断し得た珪肺に合併したサルコイドーシス様肉芽腫性肺疾患の1例. 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌. 2024. 44. サプリメント号. 71-71
  • 安藤 文彦, 柏田 建, 黒田 聖子, 朝妻 知子, 橋口 昌章, 金沢 義一, 大橋 隆治, 吉田 寛, 清家 正博, 弦間 昭彦, et al. 胃癌術後再発および肺癌免疫チェックポイント阻害剤効果予測における血中MMPとPD-1結合型可溶性PD-L1の診断的意義(Clinical significance of plasma MMPs and PD-1-binding soluble PD-L1 in gastric cancer and NSCLC treated with ICIs). 日本癌学会総会記事. 2024. 83回. J-2030
  • 中嶋 亘, 石野 孔祐, 北川 真吾, 大橋 隆治, 清家 正博, 山本 林. EGFR変異非小細胞肺がんにおける免疫チェックポイント阻害剤治療耐性因子の探索とその役割(Analysis of Immune Checkpoint Inhibitor Therapeutic Resistance Factors in EGFR-mutated Non-Small Cell Lung Cancer). 日本癌学会総会記事. 2024. 83回. P-3345
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (7件):
  • 【最新主要文献とガイドラインでみる 呼吸器内科学レビュー 2024-'25】(XII章)肺腫瘍 III期非小細胞肺癌
    (株)総合医学社 2024
  • 【肺癌診療ガイドライン2022年版を読み解く:薬物治療を中心に】IV期非小細胞肺癌における薬物療法 ドライバー遺伝子変異/転座陰性,PD-L1陽性細胞50%以上
    呼吸器内科 2023
  • 【肺癌治療の新時代】間質性肺炎と肺癌
    臨牀と研究 2023
  • III期非小細胞肺癌・肺尖部胸壁浸潤癌、最新臨床肺癌学 -診断・治療の最新動向-
    日本臨床社 2022
  • 肺癌治療総論(内科、化学療法)、腫瘍病理鑑別診断アトラス 肺癌第2版
    文光堂 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (121件):
  • 肺癌における分子標的治療の現状と未来
    (第64回日本呼吸器学会学術集会 2024)
  • 間質性肺炎合併肺癌における遺伝子異常と新規治療標的
    (第64回日本肺癌学会学術集会 2023)
  • 医工連携による肺癌のトランスレーショナル研究
    (第19回日本臨床プロテオゲノミクス学会 2023)
  • 複合免疫治療の今後の展望-有効かつ安全に施行するための多職種の役割
    (第20回日本臨床腫瘍学会学術集会 2023)
  • New Treatment Strategies for EGFR-Mutant NSCLC.
    (2022 FACO Annual Meeting (China) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2002 日本医科大学 大学院
  • 1986 - 1992 日本医科大学 医学部
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 理工学術院
  • 2022/04 - 現在 日本医科大学 大学院医学研究科呼吸器内科学分野 大学院教授
  • 2017/10 - 2022/03 日本医科大学 内科学(呼吸器内科学分野) 教授
  • 2011/10 - 2017/09 日本医科大学 呼吸器内科学分野 准教授
  • 2004/10 - 2011/09 日本医科大学 呼吸器内科学分野 講師
全件表示
委員歴 (30件):
  • 2023/06 - 現在 日本呼吸器内視鏡学会 理事
  • 2023/06 - 現在 日本呼吸器内視鏡学会 専門医試験小委員会委員長
  • 2023/04 - 現在 日本呼吸器学会 腫瘍学術部会副部会長
  • 2023/01 - 現在 日本癌学会 評議員
  • 2022/12 - 現在 日本肺癌学会 教育研修委員会 委員長
全件表示
受賞 (6件):
  • 2016/03 - 日本医科大学 日本医科大学賞
  • 2014/11 - 日本肺癌学会 篠井河合賞
  • 2010/09 - 日本医科大学医学会 奨学賞
  • 2009/09 - 日本医科大学同窓会 同窓会賞
  • 2008/11 - 東京呼吸病態研究会 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (8件):
International Association for the Study of Lung Cancer ,  American Association for Cancer Research ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本癌学会 ,  日本呼吸器内視鏡学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る