- 2022 - 2025 公教育データの標準化による学校種やシステムを超えたデータ連携に関する研究
- 2019 - 2022 特別支援教育におけるプログラミング教育と認知発達に関する実証的研究
- 2016 - 2020 図画工作科におけるタブレットを活用した相互交流システムの開発と学習支援
- 2017 - 2018 環境・身体・コミュニケーションと融合する プログラミング
- 2015 - 2018 重複障碍児対象のディジタル教材マッチングシステムの開発及び地域・家庭との連携
- 2010 - 2012 小・中・高・大を連携する「情報関連科目」支援システムの開発と評価
- 2009 - 2011 ユビキタス知識社会におけるラーニングエコロジー構築のための新しい教育学の体系化
- 2007 - 2010 教育支援のための地域無線・光複合情報基盤の開発
- 2007 - 2010 協調学習の情報抽出とグループを超えた再利用の研究
- 2006 - 2008 ジョイント・アテンションを利用した遠隔地での共同貢献学習環境の開発と評価
- 2004 - 2005 ジョイント・アテンションを利用した遠隔地協調活動支援システムの開発
- 2002 - 2005 情報ネットワークを利用した総合学習のための広域映像配信システムの共同開発と評価
- 2002 - 2002 国際映像配信・遠隔講義に関する共同研究
- 2001 - 2002 画像・音声同期型情報共有サーバの開発と遠隔教育への展開
- 2000 - 2002 脳内局所血流動態測定による学習場面における脳機能分析
- 1999 - 2001 総合学習における対人的学習環境の構成法とネットワークコミュニケーション過程の分析
- 1999 - 2000 VODサーバを利用した視覚認識過程と教育利用
- 1997 - 1999 ATMネットワーク用遠隔学習・映像配信システムの開発
- 1997 - 1998 無線LANシステムを利用した学習環境の開発
- 1997 - 1998 対人的学習環境の構成法とコミュニケーション過程への量的・質的アプローチ研究
- 1997 - 1998 ネットワークを利用した映像視聴とスキーマに関する実験研究
- 1996 - 1998 環境情報測定データベースの開発と教育利用
- 1995 - 1997 教授行動の選択系列のアセスメントと過程決定モデルによる授業分析方法の開発
- 1996 - 1996 児童・生徒のスキーマと映像視聴に関する実験研究
- 1995 - 1995 創造的活動によるスキーマの発達と映像視聴に関する実験研究
全件表示