ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801015684823146   更新日: 2024年10月04日

森 翔平

モリ シヨウヘイ | MORI SHOHEI
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www.ecei.tohoku.ac.jp/ume/index.html
研究分野 (2件): 計測工学 ,  生体医工学
研究キーワード (2件): 計測工学 ,  超音波医用計測
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2029 生体波動物性に基づく超音波病理学の創出
  • 2024 - 2027 超音波画像の振幅統計解析と構造解析に基づくびまん性肝疾患の定量診断法の開発
  • 2023 - 2026 自己治癒力を活性化させる超音波治療のための低出力超音波照射条件の最適化の研究
  • 2024 - 2025 ウェアラブル超音波による気胸検出モニタリング手法の開発
  • 2021 - 2024 超音波画像の画質向上と脂肪肝の定量診断を目指した生体内音速分布推定法の開発
全件表示
論文 (69件):
  • Rina Takeyama, Shohei Mori, Nobuo Masauzi, Mototaka Arakawa, Satoshi Yashiro, Yasushi Ishigaki, Hiroshi KANAI. Estimation of red blood cell aggregation size using power spectrum considering density of red blood cells in focal region. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Yu Obara, Shohei Mori, Masumi Iwai-Takano, Mototaka Arakawa, Hiroshi Kanai. Influence of Power-Weighted Center of Echo Signal Within Window Function on Local Strain Rate Distribution in Left Ventricular Wall. Ultrasound in Medicine & Biology. 2024. 50. 5. 768-774
  • Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Tadashi Yamaguchi, Hiroshi Kanai, Hiroyuki Hachiya. Appropriate indicator of modeling error for threshold-based model selection in statistics-based ultrasound tissue characterization. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 5. 05SP03-05SP03
  • Yuya Komatsu, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Hiroshi Kanai. Method for measuring time waveforms of minute sinusoidal displacements using continuous waves with a network analyzer. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 4. 048003-048003
  • Yuya Komatsu, Shohei Mori, Mototaka Arakawa, Hiroshi Kanai. A novel ultrasonic method for measuring minute sinusoidal displacement by network analyzer. Review of Scientific Instruments. 2024. 95. 2
もっと見る
MISC (170件):
  • 白井麻美, ZHANG Tingzhen, 森翔平, 平田慎之介, 吉田憲司, 山口匡. 高周波多成分振幅包絡特性解析における肝臓内の組織弁別能の基礎検証. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 小原優, 森翔平, 政氏伸夫, 高野真澄, 高野真澄, 高野真澄, 高野真澄, 荒川元孝, 荒川元孝, 金井浩, et al. 電気的興奮に呼応する心筋収縮応答伝播速度の超音波による貫壁方向局所計測. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 山根綾太, 森翔平, 荒川元孝, 荒川元孝, 金井浩, 金井浩. 動脈硬化症の極早期診断を目指した頸動脈内腔表面粗さ超音波計測システム. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 小松祐也, 森翔平, 荒川元孝, 荒川元孝, 金井浩, 金井浩. 双方向超音波加振とネットワークアナライザを用いた変位計測法による粘弾性特性の推定. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 森翔平, TRAN Khoa, 荒川元孝, 荒川元孝, 金井浩, 金井浩, 小野雄. 気胸検出モニタリングに向けたMモード信号の包絡振幅統計解析の基礎検討. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (54件):
  • Extraction of Fibrotic Tissues in Liver Using Multi-Rayleigh-Based Constant False Alarm Rate Method for Echo Envelope Statistics
    (2024 IEEE International Ultrasonics Symposium 2024)
  • Envelope Statistics Analysis of M-mode Signals in Lung Ultrasound for Distinguishing Stratosphere from Seashore Signs
    (2024 IEEE International Ultrasonics Symposium 2024)
  • マルチレイリーモデルに基づくエコー包絡振幅統計解析による肝線維化の定量評価法
    (日本超音波医学会第97回学術集会 2024)
  • 気胸検出モニタリングに向けた M モード信号の包絡振幅統計解析の基礎検討
    (日本超音波医学会第97回学術集会 2024)
  • Examination of quantitative evaluation method of lung ultrasound for pneumothorax detection
    (日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
委員歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 アコースティックイメージング研究会 幹事補佐
  • 2022/08 - 現在 日本超音波医学会 超音波工学フェロー認定審査委員会委員
  • 2022/04 - 現在 日本音響学会東北支部 庶務幹事
  • 2018/06 - 現在 先端生体超音波シンポジウム 実行委員
  • 2018/01 - 現在 日本超音波医学会 東北地方会 運営事務局
全件表示
受賞 (12件):
  • 2023/11 - Symposium on Ultrasonic Electronics Best Paper Award of USE 2022 Quantification of limitations in statistical analysis of ultrasound echo envelope amplitudes
  • 2023 - IOP Publishing Outstanding Reviewer Awards 2022
  • 2022/12 - 一般財団法人青葉工学振興会 第28回青葉工学研究奨励賞 超音波エコー信号の振幅確率分布モデルを用いた ロバストな肝線維化構造推定法の開発
  • 2022/05 - 日本超音波医学会 第36回菊池賞(論文賞) Low-complexity generalized coherence factor estimated from binarized signals in ultrasound beamforming
  • 2021/05 - 日本超音波医学会 第35回菊池賞(論文賞) Discrimination of thoracic spine from muscle based on their difference in ultrasound reflection and scattering characteristics
全件表示
所属学会 (3件):
日本超音波医学会 ,  日本音響学会 ,  IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る