ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901000516129820   更新日: 2025年01月30日

筒井 祐介

Tsutsui Yusuke
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 構造有機化学、物理有機化学 ,  機能物性化学 ,  半導体、光物性、原子物理
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 Anti-Wallach則への挑戦:分子の対称性と電子物性の特異点を探る
  • 2021 - 2023 マイクロ波複素電気伝導度測定法を用いた時間分解磁気抵抗効果評価システムの開発
  • 2019 - 2023 単一粒子反応による包括的ナノ材料形成の国際共同研究拠点
  • 2019 - 2021 電磁波分光を用いた半導体材料の超高圧下構造物性相関解明
  • 2016 - 2019 マイクロ波共振法を用いた有機半導体材料の界面局所伝導度測定法の開発
論文 (50件):
  • Zhuowei Li, Takahiro Tsuneyuki, Rajendra Prasad Paitandi, Takumi Nakazato, Masahiro Odawara, Yusuke Tsutsui, Takayuki Tanaka, Yoshihiro Miyake, Hiroshi Shinokubo, Makito Takagi, et al. Ultrafine Spatial Modulation of Diazapyrene-Based Two-Dimensional Conjugated Covalent Organic Frameworks. Journal of the American Chemical Society. 2024
  • Atsuhiro Ikeno, Masahiro Hayakawa, Mugiho Sakai, Yusuke Tsutsui, Soichiro Nakatsuka, Shu Seki, Takuji Hatakeyama. π-Extended 9b-Boraphenalenes: Synthesis, Structure, and Physical Properties. Journal of the American Chemical Society. 2024
  • Yuto Kondo, Yusuke Tsutsui, Yusuke Matsuo, Takayuki Tanaka, Shu Seki. Impacts of heteroatom substitution on the excited state dynamics of π-extended helicenes. Nanoscale Advances. 2024
  • Takahiro Sakurai, Tappei Tanabe, Hiroaki Iguchi, Zhuowei Li, Wakana Matsuda, Yusuke Tsutsui, Shu Seki, Ryotaro Matsuda, Hiroshi Shinokubo. An n-type semiconducting diazaporphyrin-based hydrogen-bonded organic framework. Chemical Science. 2024
  • Yusuke Matsuo, Chihiro Maeda, Yusuke Tsutsui, Takayuki Tanaka, Shu Seki. Synthesis of closed-Heterohelicenes Interconvertible between Its Monomeric and Dimeric Forms. Angewandte Chemie International Edition. 2023
もっと見る
MISC (7件):
  • LI Zhuowei, 常行恭弘, GHOSH Samrat, 仲里巧, 小田原正浩, 松田若菜, 信岡正樹, CHEN Bin, PAITANDI Rajendra Prasad, 筒井祐介, et al. 2D共役共有結合有機骨格(COF)の自己組織化による1D電子伝導性ナノチューブへのin-situ変換. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2023. 103rd
  • 丸山純, 品川勉, 渡辺充, 柏木行康, 丸山翔平, 長岡亨, 松田若菜, 筒井祐介, 関修平, 宇山浩. らせん状に配列した細孔を有する円柱状炭素材料. 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM). 2020. 100th
  • 筒井 祐介, 崔 旭鎮, 関 修平. 実験室 複合電磁波分光法による電荷輸送評価・解析法の開発. 固体物理. 2017. 52. 9. 477-488
  • 西山颯, 竹内友宏, 筒井祐介, CHOI W., 櫻井庸明, 小川友以, 上野裕子, 関修平. グラフェンの電荷輸送特性におけるドメインサイズ依存性. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2017. 78th
  • 櫻井庸明, 関修平, CHOI Wookjin, 筒井祐介. 原子・分子層からなる半導体と絶縁体との界面における本質的電荷キャリア輸送特性の評価. 村田学術振興財団年報. 2016. 30-2. 240-249
もっと見る
特許 (2件):
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
所属学会 (5件):
分子科学会 ,  日本化学会 ,  日本分光学会 ,  日本物理学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る