ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901004428402775   更新日: 2025年04月04日

滝 奉樹

タキ トモキ | Taki Tomoki
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 皮膚科学
研究キーワード (7件): 遺伝性毛髪疾患 ,  プラズマ医療 ,  皮膚悪性腫瘍 ,  自己炎症性角化症 ,  角化症 ,  遺伝性皮膚疾患 ,  皮膚科学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2027 表皮脂質異常・バリア障害・炎症、三位一体の魚鱗癬発症機序解明と現実的治療法の開拓
  • 2023 - 2025 Dorfman-Chanarin症候群の病態解析および新規治療戦略の開拓
  • 2024 - 2025 プラズマ活性化乳酸リンゲル液による皮膚血管肉腫の新規治療法の開発
  • 2021 - 2024 魚鱗癬での表皮脂質異常・バリア障害と炎症とのクロストークの解明と新規治療への展開
  • 2023 - 2024 アレルゲン特異的IgG4抗体の脱感作における機能解析と新規治療法の開発
全件表示
論文 (34件):
  • Akira Miyazaki, Tomoki Taki, Shoichiro Mori, Motohito Yamada, Masashi Akiyama. Infiltration of M2a macrophages is predominant in genital verruciform xanthoma. The Journal of dermatology. 2025. 52. 3. 556-558
  • Kenichiro Matsui, Mariko Ogawa-Momohara, Akira Yokoi, Takuya Takeichi, Kosuke Yoshida, Masami Kitagawa, Tomoki Taki, Chiaki Murase, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama. Dupilumab treatment decreases expression of microRNAs related to B cell activation in peripheral blood mononuclear cells of atopic dermatitis patients. Journal of dermatological science. 2025
  • Ken Horisaki, Tomoki Taki, Shoichiro Mori, Mao Okumura, Masashi Akiyama. Peripheral Blood Mean Platelet Volume and the Ratio of Mean Platelet Volume to Platelet Count as Prognostic Biomarkers in Patients with Cutaneous Angiosarcoma of the Head and Neck: A Retrospective Cohort Study. Acta dermato-venereologica. 2024. 104. adv42227
  • Ken Horisaki, Tomoki Taki, Shoichiro Mori, Mao Okumura, Masashi Akiyama. A Case of Advanced Extramammary Paget's Disease With a High Tumor Mutation Burden That Showed Partial Lymph Node Regression With Pembrolizumab. Cureus. 2024. 16. 10. e72592
  • 滝 奉樹, 桃原 真理子, 室 慶直, 村瀬 千晶, 棚橋 華奈, 山下 雄太, 小泉 遼, 深浦 遼, 武市 拓也, 秋山 真志. アレルゲン特異的IgG4抗体の脱感作における機能解析と新規治療法の開発. アレルギー. 2024. 73. 6-7. 734-734
もっと見る
MISC (35件):
  • 岩田 真衣, 山田 元人, 松井 健一郎, 中根 啓允, 藤城 里香, 滝 奉樹, 山下 雄太, 藤原 慎二. 有棘細胞癌様の臨床像を呈したメトトレキサート関連リンパ増殖異常症の1例. 日本皮膚科学会雑誌. 2024. 134. 4. 787-787
  • 水野 佑香, 城島 啓佑, 滝 奉樹, 武市 拓也, 秋山 真志, 木原 章雄. SREBF1変異を有する先天性魚鱗癬IFAP症候群患者の角質層脂質組成解析. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [1T04a-092)]
  • 江畑 葵, 小泉 遼, 滝 奉樹, 山下 雄太, 秋山 真志. 【psoriatic disease~全身疾患へのアプローチ~】SAPHO症候群に併発した汎発性膿疱性乾癬. 皮膚病診療. 2023. 45. 10. 916-920
  • 滝 奉樹, 武市 拓也, 秋山 真志. Dorfman-Chanarin症候群の病態解明と新規治療薬の開発. 日本皮膚科学会雑誌. 2022. 132. 5. 1374-1374
  • 岩田 真衣, 山田 元人, 藤原 慎二, 滝 奉樹, 山下 雄太, 藤城 里香. 【診断に苦慮した症例】診断に苦慮したメトトレキサート関連リンパ増殖異常症. 皮膚病診療. 2022. 44. 1. 72-75
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • Roles of aberrant hemichannel activities due to mutant connexin26 in the pathogenesis of KID syndrome
    (The 49th European Society for Dermatological Research Annual Meeting 2019)
  • Roles of aberrant hemichannel activities due to mutant connexin26 in the pathogenesis of KID syndrome
    (第32回 表皮細胞研究会 2018)
  • レゴラフェニブによる副作用マネジメントにおいてセルフケア行動の改善をもたらしたチーム活動~手足症候群への予防的介入を通して~
    (第72回国立病院総合医学会 2018)
  • 経口抗がん薬(レゴラフェニブ)導入時準備におけるチームの取り組み~手足症候群に対する投与前からの多職種協働マップを作成して~
    (第72回国立病院総合医学会 2018)
  • Syndactyly type III and hypotrichosis in oculodentodigital syndrome with GJA1 mutation
    (The 76th Society for Investigative Dermatology Annual Meeting 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2019 名古屋大学大学院 医学系研究科 皮膚科科学分野 博士課程
  • 2006 - 2012 名古屋大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2021/04 - 2025/03 名古屋大学医学部附属病院 皮膚科 助教
  • 2020/07 - 2021/03 名古屋大学医学部附属病院 皮膚科 病院助教
受賞 (3件):
  • 2025/04 - 公益財団法人 マルホ・高木皮膚科学振興財団 第9回マルホ・高木皮膚科学振興財団 高木賞臨床研究奨励賞
  • 2021/02 - 名古屋大学大学院医学系研究科 令和2年度「医学系研究科医学奨励賞」最優秀賞
  • 2018/11 - 名古屋大学医師会 平成30年度名古屋大学医師会研究奨励賞
所属学会 (4件):
日本乾癬学会 ,  日本アレルギー学会 ,  日本研究皮膚科学会 ,  日本皮膚科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る