研究者
J-GLOBAL ID:201901006116744906
更新日: 2024年04月04日
福光 正幸
フクミツ マサユキ | Fukumitsu Masayuki
所属機関・部署:
職名:
准教授
研究分野 (3件):
計算科学
, 情報学基礎論
, 情報セキュリティ
研究キーワード (1件):
暗号理論、情報セキュリティ
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2023 - 2027 AIデータの保証に特化した暗号技術の開発
- 2023 - 2026 匿名性と追跡可能性を両立する暗号技術の開発
- 2019 - 2022 ブロックチェーンとIoT機器に最適化した署名技術の開発
論文 (32件):
-
Hiroaki Anada, Masayuki Fukumitsu, Shingo Hasegawa. Accountable Ring Signatures from Symmetric-Key Primitives*. 2023 Eleventh International Symposium on Computing and Networking (CANDAR). 2023
-
Anada Hiroaki, Fukumitsu Masayuki, Hasegawa Shingo. Dynamic Group Signatures with Message Dependent Opening and Non-Interactive Signing. International Journal of Networking and Computing. 2023. 13. 2. 173-194
-
Fukumitsu Masayuki, Hasegawa Shingo. On Multi-user Security of Schnorr Signature in Algebraic Group Model. International Journal of Networking and Computing. 2023. 13. 2. 118-130
-
Hiroaki Anada, Masayuki Fukumitsu, Shingo Hasegawa. Group Signatures with Designated Traceability over Openers’ Attributes in Bilinear Groups. Information Security Applications. 2023. 29-43
-
FUKUMITSU Masayuki, HASEGAWA Shingo. Toward Tight Security of the Galindo-Garcia Identity-based Signature. Interdisciplinary Information Sciences. 2023. 29. 2. 99-108
もっと見る
MISC (15件):
-
網川, 澪, 福光, 正幸, 広奥, 暢. WebAuthnとマイナンバーカードを用いたWebサービス上の本人確認方式の提案. コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集. 2022. 903-910
-
福光, 正幸, 長谷川, 真吾. Lattice Trapdoorに依存しない格子を基にしたIDベースマルチ署名に向けて. コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集. 2022. 1390-1397
-
福光 正幸, 田中 里実, 杉澤 愛美, 金 銀珠. アカデミック・ライティング講義の運営支援チャットボットの開発に向けて-Developing an FAQ Chatbot to Support Academic Writing. 北海道情報大学紀要 = Memoirs of Hokkaido Information University / 北海道情報大学紀要委員会 編. 2022. 33. 2. 11-27
-
福光 正幸, 長谷川 真吾. Algebraic Group ModelにおけるFiat-Shamir変換. 2021. 763-770
-
Masayuki Fukumitsu Masayuki Fukumitsu, Shingo Hasegawa Masayuki Fukumitsu. Linear and Lossy Identification Schemes Derive Tightly Secure Multisignatures. 網際網路技術學刊. 2021. 22. 5. 1157-1168
もっと見る
特許 (4件):
経歴 (2件):
- 2022/04 - 現在 長崎県立大学 情報システム学部 情報セキュリティ学科 准教授
- 2014/04 - 2022/03 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科
前のページに戻る