研究者
J-GLOBAL ID:201901013157490052   更新日: 2022年10月02日

砂原 伸行

スナハラ ノブユキ | Nobuyuki Sunahara
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (8件): 地域リハビリテーション ,  社会支援 ,  就労支援 ,  視線走査 ,  眼球運動 ,  音源定位 ,  半側空間無視 ,  高次脳機能障害
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2016 - 2020 音の方向感認知能力の評価方法構築に関する基礎的研究
  • 2014 - 2017 母指と手指の新しい機能評価法に関する研究
  • 2015 - 2016 机上活動時に正しい座位を保持するための車椅子の研究開発
論文 (49件):
もっと見る
MISC (47件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 高次脳機能作業療法学 第2版
    医学書院 2019
  • やさしい高次脳機能障害用語事典
    ぱーそん書房 2018
  • 高次脳機能作業療法学
    医学書院 2012
  • とやま地域リハビリテーション従事者研修テキスト(とやま地域リハビリテーション従事者研修テキスト編集委員編)
    富山県 2008
  • 作業-その治療的応用
    協同医書出版 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 姿勢の違いによる注意機能検査成績への影響の検討
    (日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 2019)
  • 視覚・聴覚刺激に対する視線走査からみた高齢者の注意機能~新しい解析システムを用いて~
    (日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 2018)
  • 前方・後方空間における右半球損傷患者の音源定位能力~半側空間無視症状との関連性の検討~
    (日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 2018)
  • 近赤外分光法を用いた後出しじゃんけんと後出しボディーじゃんけんにおける脳活動についての検討
    (日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 2018)
  • 筆記動作を必要としないTrail Making Test,かなひろいテスト実施方法の検討-ポインティングと筆記での成績の比較-
    (日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2005 金沢大学大学院 医学系研究科 保健学専攻博士後期課程
  • 2000 - 2002 金沢大学大学院 医学系研究科 保健学専攻修士(現博士前期)課程
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (金沢大学)
経歴 (6件):
  • 2014/07 - 現在 金沢大学医薬保健研究域 保健学系 准教授
  • 2013/04 - 2014/06 金沢大学 医薬保健研究域 臨床教授
  • 2010/09 - 2014/06 金沢大学 医薬保健研究域 研究協力員
  • 2007/04 - 2014/06 富山県高志リハビリテーション病院 リハビリテーション部 作業療法科長
  • 2007/01 - 2014/06 富山県高次脳機能障害支援センター 支援コーディネーター
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 日本高次脳機能障害学会 代議員
  • 2006/09 - 現在 日本神経心理学会 評議員
  • 1999/11 - 現在 富山市介護認定審査会 審査委員
受賞 (2件):
  • 2012/06 - 一般社団法人日本作業療法士協会 功労表彰
  • 1994/03 - 富山県医師会 寝たきり防止研究論文公募 優秀賞 寝たきり防止の意味を考える
所属学会 (6件):
石川県作業療法士会 ,  日本作業療法研究学会 ,  日本聴覚医学会 ,  日本作業療法士協会 ,  日本神経心理学会 ,  日本高次脳機能障害学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る