ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901016959436230   更新日: 2024年11月15日

諏訪 錬平

rempei suwa
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 The challenge of scaling methane fluxes in mangrove and mountain forests for an accurate methane budget
  • 2020 - 2026 東南アジア沿岸域の生物多様性評価:ベースライン復元による現況・将来予測の高精度化
  • 2023 - 2025 将来の気候変動下におけるマングローブ植林のシミュレーション
  • 2022 - 2024 コーラルトライアングルとその周辺域における社会-生態系統合システムの 気候変動に対するレジリエンス強化
  • 2016 - 2019 アマゾン熱帯林における低インパクト型択伐施業の可能性:樹種の成長特性に基づく検証
論文 (71件):
  • Carine F Bourgeois, Richard A MacKenzie, Sahadev Sharma, Rupesh K Bhomia, Nels G Johnson, Andre S Rovai, Thomas A Worthington, Ken W Krauss, Kangkuso Analuddin, Jacob J Bukoski, et al. Four decades of data indicate that planted mangroves stored up to 75% of the carbon stocks found in intact mature stands. Science advances. 2024. 10. 27. eadk5430
  • Mohammad Shamim Hasan Mandal, Rempei Suwa, Rene N. Rollon, Giannina Marie G. Albano, Green Ann A. Cruz, Kenji Ono, Yasmin H. Primavera-Tirol, Ariel C. Blanco, Kazuo Nadaoka. Aboveground biomass estimation of an old-growth mangrove forest using airborne LiDAR in the Philippines. Ecological Research. 2024
  • Masaya Yoshikai, Takashi Nakamura, Eugene C. Herrera, Rempei Suwa, Rene Rollon, Raghab Ray, Keita Furukawa, Kazuo Nadaoka. Representing the impact of Rhizophora mangroves on flow in a hydrodynamic model (COAWST_rh v1.0): The importance of three-dimensional root system structures. Geoscientific Model Development. 2023. 16. 20. 5847-5863
  • Daniel Epron, Takumi Mochidome, A. T. M. Zinnatul Bassar, Rempei Suwa. Variability in methane emissions from stems and buttress roots of Bruguiera gymnorrhiza trees in a subtropical mangrove forest. ECOLOGICAL RESEARCH. 2023
  • Chin Hong Ng, Kevin Kit Siong Ng, Soon Leong Lee, Rempei Suwa, Chai Ting Lee, Lee Hong Tnah. Growth performance and scale insect infestation of Shorea leprosula in a common garden experimental plot. JOURNAL OF FORESTRY RESEARCH. 2023. 34. 3. 781-792
もっと見る
MISC (17件):
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 琉球大学大学院 理工学研究科 海洋環境学専攻
  • 2002 - 2004 琉球大学 理工学研究科 海洋自然科学専攻
  • 1996 - 2002 琉球大学 理学部 海洋自然科学科
経歴 (3件):
  • 2013/04 - 2018/03 森林総合研究所 関西支所 主任研究員
  • 2009/08 - 2013/03 森林総合研究所 研究コーディネーター室 特別研究員
  • 2007/04 - 2009/07 琉球大学 理学部 海洋自然科学科 非常勤講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る