- 2025 - 2028 グライコミクスの深化・自動データ解析を実現するための高度情報基盤の構築
- 2024 - 2027 精密メタプロテオーム解析を実現する高度情報科学基盤の構築
- 2022 - 2026 包括的組織グライコームによる糖鎖分子ネットワークの構築と老化の客観的評価
- 2024 - 2025 質量分析オミックスデータの解釈を促すエンリッチメント解析基盤の構築
- 2021 - 2024 大規模グライコミクスの自動データ解析への基盤構築
- 2019 - 質量分析と統計解析の融合によるメタプロテオミクス
- 2015 - 2016 インフルエンザヘマグルチニンタンパク質のpH依存性構造変化に関する理論的研究
- 2014 - 2015 インフルエンザウイルスHA蛋白質のpH依存性構造変化に関する分子シミュレーション研究
- 2013 - 大規模グライコミクスにおける発現解析への質量分析と統計解析などを用いたバイオインフォマティクスアプローチ
- 2010 - 2012 疾患早期診断のための糖鎖自動分析装置開発・糖鎖による診断システム統合ソフトウェアの開発
- 2006 - 2012 ホモロジモデリングによるタンパク質構造予測
- 2001 - 2012 ヘマグルチニンブロッカーの分子設計と合成・評価による抗インフルエンザ剤の研究
- 2001 - 2012 生物活性物質などの絶対配置を含めた赤外円二色性分光と量子化学計算によるスペクトル予測による分子構造解明
- 2008 - 2010 赤外円二色法によるスタンダード・キロプティカル構造解析法の構築
- 2004 - 2008 疾患早期診断のための糖鎖自動分析装置開発
- 2004 - 2007 赤外領域円二色性スペクトルによるキラル分析法の応用研究
- 2005 - in silicoスクリーニングと質量分析法を用いた酵素阻害剤等探索法の開発
- 2002 - 2004 複合糖質の新規キラル分析法の開発
- 1999 - 2001 オゾン分解サイクルにおける素過程におけるメカニズムに関する量子化学的研究
- 1998 - 1999 ポルフィリン分子の可視スペクトルに関する量子化学的研究
- 1998 - 1999 タンパク質部分電化の並列処理による高速計算法の研究
- 1992 - 1998 遷移金属原子の電子親和力・イオン化ポテンシャル・レイキエネルギーの精密計算
- 1992 - 1998 R行列法を用いた多電子原子の光イオン化スペクトルの理論計算
全件表示