研究者
J-GLOBAL ID:200901014025443410
更新日: 2024年09月12日
谷川 一哉
タニガワ カズヤ | Tanigawa Kazuya
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
広島市立大学 情報科学研究科情報工学専攻
広島市立大学 情報科学研究科情報工学専攻 について
「広島市立大学 情報科学研究科情報工学専攻」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (1件):
計算機システム
研究キーワード (3件):
リコンフィギャラブルデバイス
, 高速化
, 高位合成
競争的資金等の研究課題 (6件):
2020 - 2024 ポストムーア時代のスケーラブル計算機とそのシステムソフトウェアの創成
2011 - 2013 様々な公開鍵暗号方式を高速に実行できるプロセッサの研究
2011 - 2013 MPLDを活用したデスクトップASICプロダクション環境の開発
2006 - 2009 大規模数値計算向けリコンフィギャラブルプロセッサの研究
2005 - 2008 リコンフィギャラブルシステム技術とその応用
2005 - 2007 基本処理性能を評価するための再構成型アーキテクチャ用ベンチマークプログラムの開発
全件表示
論文 (127件):
鎌田 時生, 窪田 昌史, 谷川 一哉, 弘中 哲夫. コスト関数にニューラルネットワークを導入した論理素子配置アルゴリズムの検討. 信学技報. 2019. 119. 208. RECONF2019-23, pp. 13-18
谷川一哉, 石崎大智, 窪田昌史, 弘中哲夫. ステンシル計算を対象としたメモリアクセスを最適化するラインバッファ自動挿入手法の検討. 信学技報. 2019. 119. 18. RECONF2019-3, pp. 11-16
立岡 陽理, 川端 英之, 谷川 一哉, 弘中 哲夫. 主体的な学びを促進する演習型授業の設計と評価 ~コンピュータシステムの入門的演習を例にして~. 情報処理学会研究報告,. 2019. 2019-CE-149. 2. 1-10
藤石 秀仁, 鎌田 時生, 弘中 哲夫, 谷川 一哉, 窪田 昌史. 細粒度再構成可能デバイスMPLDにおけるディープラーニングを用いた論理素子配置の良し悪し判定. 信学技報. 2018. 118. 334. VLD2018-48, pp. 71-76
山下裕司, 窪田昌史, 谷川一哉, 弘中哲夫. FPGA の配置配線結果を使用したMPLD の配置配線ツールの検討. 信学技報. 2018. 118. 215. RECONF2018-30, pp. 61-66
もっと見る
MISC (8件):
福寿 彩乃, 谷川 一哉, 弘中 哲夫. openMSP430のペリフェラルバスを用いたアクセラレータ接続の検討. 研究報告システムLSI設計技術(SLDM). 2014. 2014. 25. 1-6
山下 智也, 稲木 雅人, 谷川 一哉, 弘中 哲夫, 石黒 隆. 再構成デバイスMPLDの配置配線ツールを用いたアーキテクチャ評価 (リコンフィギャラブルシステム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2013. 113. 325. 87-92
渡辺 優一, 山本 泰輔, 吉田 雄揮, 谷川 一哉, 弘中 哲夫. 小規模再構成可能デバイス用ソフトコア・マイクロプロセッサ (リコンフィギャラブルシステム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2013. 113. 325. 39-44
山下 智也, 稲木 雅人, 谷川 一哉, 弘中 哲夫, 石黒 隆. 再構成可能デバイスMPLDのアーキテクチャ評価. 研究報告システムLSI設計技術(SLDM). 2013. 2013. 1. 1-6
上田 孝志, 谷川 一哉, 弘中 哲夫. 再構成型プロセッサDS-HIEにおける開平演算の実装(数値計算と高速化). 電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理. 2012. 112. 70. 49-54
もっと見る
書籍 (1件):
情報科学部学生のためのコンピュータリテラシー
大学教育出版 2008 ISBN:9784887308190
学歴 (1件):
2001 - 2004 広島市立大学 情報科学研究科
学位 (2件):
情報工学 (広島市立大学)
Computer Enginnering (Hiroshima City University)
経歴 (3件):
2012/04/01 - 広島市立大学大学院情報科学研究科 講師
2007/04/01 - 2012/03/31 広島市立大学大学院情報科学研究科 助教
2004/04/01 - 2007/03/31 広島市立大学情報科学部 助手
受賞 (4件):
2008/04/24 - 弟10回 LSI IP デザイン・アワード MeP奨励賞
2007/04/26 - 第9回 LSI IP デザイン・アワード 研究助成賞
2006/05/18 - 第8回LSI IPデサイン・アワード開発奨励賞
2001/12 - 武田研究奨励賞 最優秀研究賞
所属学会 (3件):
情報処理学会
, 電子情報通信学会
, IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM