研究者
J-GLOBAL ID:200901055677433687
更新日: 2025年04月04日 村田 貴之
ムラタ タカユキ | Murata Takayuki
所属機関・部署: 職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (13件):
EBウイルス
, B型肝炎ウイルス
, 新型コロナウイルス
, 遺伝子機能解析
, エピジェネティックス
, 転写
, RNAメチル化
, ウイルス複製
, がん化
, 感染様式
, 再活性化
, 溶解感染
, 潜伏感染
競争的資金等の研究課題 (16件): - 2020 - 2023 EBV感染・がん化機構解明のための多分野連携研究
- 2019 - 2022 EBVテグメントタンパク質による不完全溶解感染の制御
- 2017 - 2022 レポーターHBVを駆使したHBV複製解析および創薬研究
- 2017 - 2020 統合的遺伝子解析を用いた慢性活動性EBV感染症の発症の機構の解析
- 2017 - 2020 新規臨床データと革新的技術の融合で読み解くEBウイルス再活性化
- 2016 - 2018 Epstein-Barrウイルス感染におけるヒト白血球でのインフラマソーム応答
- 2015 - 2018 EBV未解明遺伝子の同定と機能解析
- 2018 - EBウイルスの複製機構と増殖性疾患
- 2016 - 新規抗ウイルス薬・ワクチンの開発を目指したEBV基盤研究
- 2016 - EBウイルスの複製機構と増殖性疾患
- 2012 - 2015 EBVの潜伏と再活性化を制御するシス・トランスエレメントとエピジェネティックス
- 2011 - 2014 EBウイルス増殖の分子基盤
- 2010 - 2012 EBウイルス再活性化制御因子の同定と解析
- 2008 - 2010 EBウイルス再活性化分子メカニズムの網羅的解析
- 2008 - 2010 EBウイルス産生感染の分子機構とそれをサポートする宿主因子
- 2003 - 2005 C型肝炎ウイルス高効率増殖系の創出
全件表示
論文 (147件): -
Chisako Iriyama, Takaya Ichikawa, Tomokazu Tamura, Mutsumi Takahata, Takashi Ishio, Makoto Ibata, Ryuji Kawai, Mitsunaga Iwata, Masahiro Suzuki, Hirokazu Adachi, et al. Clinical and Molecular Landscape of Prolonged SARS-CoV-2 Infection with Resistance to Remdesivir in Immunocompromised Patients. PNAS Nexus. 2025. 4. 4. pgaf085
-
Hironori Nishitsuji, Yui Naito, Yuuna Murakami, Masaya Sugiyama, Masashi Mizokami, Ikuo Shoji, Takayuki Murata, Kunitada Shimotohno. Identification of Glycogen Synthase Kinase 3alpha/beta as a Host Factor Required for HBV Transcription Using High-throughput Screening. Hepatology (Baltimore, Md.). 2025
-
Takayuki Murata, Yoshihiro Izumiya. Editorial: Viruses and cancer. Virology. 2024. 110353-110353
-
Yuki Kojima, Motoharu Hamada, Azumi Naruse, Kimitoshi Goto, Htet Thiri Khine, Haruto Arai, Yuta Akutsu, Akira Satou, Masato Nakaguro, Seiichi Kato, et al. The Landscape of 142 Epstein-barr Viral Whole Genomes in Gastric Cancer. Journal of Gastroenterology. 2024
-
Shunsuke Mori, Masako Kohyama, Yoshiaki Yasumizu, Asa Tada, Kaito Tanzawa, Tatsuya Shishido, Kazuki Kishida, Hui Jin, Masayuki Nishide, Shoji Kawada, et al. Neoself-antigens are the primary target for autoreactive T cells in human lupus. Cell. 2024. 187. 21. 6071-6087
もっと見る MISC (6件): -
杉本温子, 植田智陽, 小沼優太, 請川貴洋, 三城恵美, 阿部雄一, 佐藤好隆, 奥野友介, 村田貴之, 木村宏. IMPDH2の関わるEBVの潜伏感染維持のメカニズムの解析. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2024. 71st
-
村田貴之, 木村宏. EBウイルスによる発がん機構(特集 ウイルス感染と血液疾患). 血液内科. 2020. 81. 5. 593-598
-
村田 貴之, 佐藤 好隆, 神田 輝, 吉山 裕規, 五島 典, 木村 宏. 転写因子AP2によるEBウイルスがん遺伝子LMP1の発現誘導. 日本癌学会総会記事. 2015. 74回. E-1096
-
村田貴之. ウイルスの再活性化. EBウイルス 改訂第3版. 2015. 59-64
-
村田 貴之, 木村 宏. EBVによる発がん機構 (特集 ウイルス感染関連造血器疾患の病態・治療研究の進歩). 血液内科. 2015. 71. 2. 181-186
もっと見る 講演・口頭発表等 (3件): -
EBV and lymphomatogenesis
(Fujita International Symposium on Cancer Science 2024 2024)
-
Molecular bases of chronic active EBV infection
(第4回児童遺伝性疾病及造血幹細胞移植フォーラム 2021)
-
新型コロナウイルス基礎研究
(環境バイオテクノロジー学会 2021)
学歴 (2件): - 1999 - 2002 名古屋大学 医学系研究科
- 1992 - 1998 東京大学 農学部 獣医学科
学位 (1件): 経歴 (5件): - 2017/09 - 現在 藤田医科大学医学部 教授
- 2013/05 - 2017/09 名古屋大学大学院医学系研究科 准教授
- 2007/07 - 2013/04 愛知県がんセンター研究所 研究員
- 2006/04 - 2007/06 マギル大学 博士研究員
- 2002/04 - 2006/03 京都大学ウイルス研究所 博士研究員
受賞 (2件): - 2013/11 - 日本ウイルス学会 日本ウイルス学会杉浦奨励賞
- 2013/10 - 日本癌学会 日本癌学会奨励賞
所属学会 (4件):
American Society for Microbiology
, 日本ウイルス学会
, 日本癌学会
, 藤田医科大学医学会
前のページに戻る