研究者
J-GLOBAL ID:200901060292507560
更新日: 2021年10月23日
秋山 秀彦
アキヤマ ヒデヒコ | Akiyama Hidehiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
藤田医科大学 医療科学部 臨床検査学科 臨床病態解析学
藤田医科大学 医療科学部 臨床検査学科 臨床病態解析学 について
「藤田医科大学 医療科学部 臨床検査学科 臨床病態解析学」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
病態医化学
研究キーワード (2件):
抗腫瘍効果
, アポトーシス
論文 (23件):
藤垣 英嗣, 竹村 正男, 伊藤 亮太, 仲本 賢太郎, 瀬戸 孝一, 藤田 孝, 畑 忠善, 秋山 秀彦, 斉藤 邦明. イムノクロマト法を用いたCOVID-19血清学的診断の有用性の検討. 臨床病理. 2020. 68. 補冊. 266-266
Hidetsugu Fujigaki, Masao Takemura, Michiko Osawa, Aki Sakurai, Kentaro Nakamoto, Koichi Seto, Takashi Fujita, Tadayoshi Hata, Hidehiko Akiyama, Yohei Doi, et al. Reliability of serological tests for COVID-19: comparison of three immunochromatography test kits for SARS-CoV-2 antibodies. Heliyon. 2020. 10. 6
松井 太衛, 中村 優太, 松下 文雄, 浜子 二治, 秋山 秀彦. 培養血管内皮細胞が産生するVWF上の血液型抗原と糖鎖. 日本血栓止血学会誌. 2020. 31. 2. 279-279
Hiroki Doi, Taei Matsui, PhD, Tamae Ohye, PhD, Seiji Imamura, PhD, Yuki Higashimoto, Jun Yukitake, PhD, Kuniaki Saito, PhD, Itsuro Katsuda, PhD, Hidehiko Akiyama, PhD. Andrographolide derived from Andrographis paniculata (herb) shows anti-proriferative activity and anti-inflammatory effects on human monocytic leukemia cells. Fujita Medical Journal. 2018. 4. 3. 55-60
東本 祐紀, 秋山 秀彦, 杉本 恵子, 中根 生弥, 椙山 広美. 平成29年度中部圏支部医学検査学会「中高生向け進学支援ガイダンス」報告(その4) 養成校ブース. 日本医学検査学会抄録集. 2018. 67回. 483-483
もっと見る
MISC (41件):
酒井一由, 西井一宏, 秋山秀彦ほか. 臨床検査技師養成課程における人体解剖実習の有用性の検討. 臨床検査学教育. 2020. 12. 2. 151-157
市野 直浩, 前野 芳正, 南 一幸, 村田 幸則, 堀場 文彰, 大田 真由美, 柳田 隆正, 三浦 惠二, 鈴木 康司, 齋藤 邦明, et al. "アセンブリII"チームワークと地域連携強化を目指した多職種連携教育プログラム. 臨床検査学教育. 2017. 9. 2. 156-162
日下雅友, 一原直人, 秋山秀彦, 天川雅夫, Try Pros, 加藤亮二. ヒト血液細胞株に対する細胞特異的なミルクフルーツ種子抽出物の細胞死誘導についての検討. 純真学園大学雑誌. 2015. 5. 89-95
天川雅夫, 秋山秀彦, 日下雅友, 一原直人, Try Pros, 加藤亮二. ミルクフルーツ(熱帯果樹)種子における生理活性効果. 純真学園大学雑誌. 2015. 5. 47-53
秋山秀彦, 鈴木一春, 谷口利幸, 勝田逸郎. センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討. 生物試料分析. 2015. 38. 4. 263-270
もっと見る
書籍 (7件):
領域における臨床検査学入門 第4版
KTC中央出版 2018
医学領域における臨床検査学入門 第3版
KTC中央出版 2013
ビジュアル臨床血液形態学・改定第3版
2012
ビジュアル臨床血液形態学第3版
南江堂 2012
医学領域における臨床検査学入門 第2版
KTC中央出版 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (124件):
植物由来成分アンドログラフォリドの白血病細胞株における抗腫瘍効果メカニズムについて
(第21回日本検査血液学会学術集会 2020)
流動下で培養した血管内皮細胞が産生するVWF上の糖鎖の解析
(第14回日本臨床検査学教育学会学術大会 2019)
臨床検査技師養成過程における人体解剖実習の有用性の検討
(第14回日本臨床検査学教育学会学術大会 2019)
藤田医科大学おけるOSCEの実施と今後の展望
(14回日本臨床検査学教育学会学術大会 2019)
有意義な臨地実習に向けた学内心電図実習からの底上げ~心電図判読試験の導入
(第13回日本臨床検査学教育学会学術大会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
博士(医学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM