研究者
J-GLOBAL ID:200901067773540310   更新日: 2024年11月18日

高田 昌樹

タカタ マサキ | Takata Masaki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (2件): http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takata/html/index.htmlhttp://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takata/html/index-e.html
研究分野 (4件): 結晶工学 ,  応用物性 ,  磁性、超伝導、強相関系 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (5件): 次世代放射光 ,  構造物性科学 ,  粉末X線回折 ,  マキシマムエントロピー法 ,  電子密度解析
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2015 - 2020 ビッグサイエンスと産業イノベーション:科学化される社会、社会化される科学
  • 2016 - 2019 錯体ナノ空間の動的特性を利用した光・吸着エネルギー変換物質の創製
  • 2006 - 2007 過冷却液体からの金属ガラス生成過程の直接観察
  • 2004 - 2007 分子導入されたナノ機能空間の電子密度レベルでの構造
  • 2003 - 2007 放射光粉末構造解析による光励起状態の構造決定
全件表示
論文 (636件):
  • Manabu Watanabe, Yasumasa Takagi, Tomonori Tanaka, Yoshihiro Gohda, Masayoshi Adachi, Masahito Uchikoshi, Tetsuya Nakamura, Masaki Takata, Hiroyuki Fukuyama. Clarification of origin of positive excess volume of Pd-Fe binary alloys by using first-principles calculations and HAXPES. Acta Materialia. 2024. 267. 119718-119718
  • 高田 昌樹. 社会課題解決に貢献する次世代放射光施設ナノテラス. 応用物理. 2024. 93. 1. 5-11
  • 高田昌樹. X 線は電子のプローブである- 放射光科学と最大エントロピー法による錯体構造化学の革新-. 2022. 79. 101-105
  • Takefumi Yoshida, Shinya Takaishi, Laurent Guérin, Tatsuhiro Kojima, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano, Tatsuya Miyamoto, Hiroshi Okamoto, Kenichi Kato, Masaki Takata, et al. Hydrogen bonding propagated phase separation in quasi-epitaxial single crystals: a Pd-Br molecular insulator. 2022
  • Michael Zolensky, James Martinez, Scott Sitzman, Takashi Mikouchi, Kenji Hagiya, Kazumasa Ohsumi, Mutsumi Komatsu, Tomoki Nakamura, Atsushi Takenouchi, Haruka Ono, et al. Measuring the shock stage of Itokawa and asteroid regolith grains by electron backscattered diffraction, optical petrography, and synchrotron X-ray diffraction. Meteoritics & Planetary Science. 2022. 57. 5. 1060-1078
もっと見る
MISC (278件):
  • 仲谷友孝, 小原真司, 星野大樹, 藤波想, 高田昌樹, 高田昌樹, 高田昌樹. 最新の放射光X線解析に基づくゴム材料の構造解析(II)実用例を中心として 極小角X線散乱と逆モンテカルロ法を用いた延伸過程でのゴム中シリカ粒子の分散状態の評価. 日本ゴム協会誌. 2019. 92. 4
  • 渡邉 真史, 虻川 匡司, 矢代 航, 江島 丈雄, 小田島 肇, 高田 昌樹. 水素・燃料電池戦略における研究支援基盤としての東北放射光計画. 燃料電池. 2018. 17. 3. 56-63
  • 星野大樹, 星野大樹, 平井智康, 高原淳, 高田昌樹, 高田昌樹. X線光子相関分光測定によるソフト界面ダイナミクス研究. 放射光. 2017. 30. 3
  • 藤井 達也, 菅原 健人, 樋口 貴文, 片山 尚幸, 澤 博, 獅子堂 達也, 杉本 邦久, 高田 昌樹, 有馬 孝尚, 田口 康二郎, et al. 24aPS-71 放射光X線超精密構造解析による3d軌道秩序の観測手法の開発. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 0. 2422-2422
  • 三木 郁也, 石橋 広記, 河口 彰吾, 杉本 邦久, 加藤 健一, 高田 昌樹, 久保田 佳基. 9aPS-43 バナジウムスピネル酸化物Fe_<1-x>Mg_xV_2O_4の構造・磁気相転移II(9aPS 領域8ポスターセッション(遷移金属酸化物・鉄砒素系など),領域8(強相関系)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 413-413
もっと見る
特許 (13件):
書籍 (18件):
  • 3GeV高輝度放射光施設NanoTerasu (ナノテラス):創薬イノベーションに 挑戦する先端計測プラットフォーム
    公益社団法人 日本薬学会 ファルマシア60巻8号 2024
  • NanoTerasu(ナノテラス)という未来
    一般社団法人 仙台市医師会 仙台市医師会報 2024.8No.720 2024
  • 「分析機器産業と NanoTerasu(ナノテラス)」という未来
    一般社団法人 日本分析機器工業会 JAIMA Season Vol.177 2024
  • NanoTerasu(ナノテラス)産学共創を革新する先端放射光実験施設
    ニチアス株式会社 ニチアス技術時報No.406 2024年3号 2024
  • 最先端を担うということ
    日本中性子科学会 2024
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • NanoTerasu Ecosystem Genesis :A transformative placemaking for building a new range of Crystallography -社会に貢献する新次元の結晶学を生みだす場「放射光施設ナノテラス」が始動-
    (日本結晶学会 令和6年(2024年)度年会 2024)
  • Building a New Range of Synchrotron Radiation Facility
    (NIMS Award シンポジウム 2024“マテリアル革新力強化をもたらす最先端計測 ” 2024)
  • Building a New Range of Facility SAS Application. A Challenge of NanoTerasu Light Source via Industry/Academy Coalition
    (SAS2024 XIX International Small-Angle Scattering Conference 2024)
  • コロイド・界面科学とナノテラス Picture the Future of Colloid/Surface Chemistry with NanoTerasu
    (第75回コロイドおよび界面化学討論会 2024)
  • NanoTerasu; As a transformative tool for building a new range of food science & technology
    (国際ワークショップ”Synchrotron Light for Future Foods” 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1982 - 1987 広島大学 大学院理学研究科 物性学専攻
  • 1978 - 1982 広島大学 理学部 物性学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (広島大学)
経歴 (13件):
  • 2020/07 - 現在 東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター 教授
  • 2017 - 現在 (一財)光科学イノベーションセンター 理事長
  • 2015/07 - 現在 東北大学 総長特別補佐(研究担当)
  • 2015/04 - 現在 東北大学 多元物質科学研究所 教授
  • 2016/10 - 2017/03 九州大学 先導物質化学研究所 客員教授
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2019/10 - 現在 日本放射光学会 評議員
  • 2018 - 現在 ESRF Science Advisory Committee
  • 2014/10 - 現在 Royal Society of Chemistry Fellow
  • 2014/09 - 現在 International Union of Crystallography Executive Committee Member
  • 2010/10 - 2015/09 日本放射光学会 評議員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2021/09 - 錯体化学会 令和3年度錯体化学会「貢献賞」 放射光科学と最大エントロピー法による錯体構造化学の革新
  • 2020/02 - 東京工業大学 令和元年度 手島精一記念研究賞 研究論文賞
  • 2014 - Royal Society of Chemistry Fellow of the Royal Society of Chemistry
  • 2013/04 - 文部科学大臣 科学技術賞(研究部門) 微量粉末から物質の機能を可視化する放射光構造科学の研究
  • 2012/09 - 応用物理学会 第34回応用物理学会論文賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本金属学会 ,  日本放射光学会 ,  日本結晶学会 ,  日本物理学会 ,  応用物理学会 ,  フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る