研究者
J-GLOBAL ID:200901085120010054
更新日: 2022年07月21日
菅原 智明
Sugawara Tomoaki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (3件):
生物物理学
, 電気電子材料工学
, 薄膜、表面界面物性
研究キーワード (7件):
バイオフォトニクス
, プラズマプロセッシング
, 半導体
, 薄膜
, Plasma processing
, Semiconductor
, Thin Film
競争的資金等の研究課題 (6件):
2016 - 2017 蛍光特性による生鮮水産物の評価技術の開発
2012 - 2015 真空技術による半導体薄膜の低温成膜プロセスに関する研究
2009 - 2012 真空を応用した光機能材料の薄膜プロセスに関する研究
2008 - 2009 水産物の光学的特性を応用した鮮度評価技術に関する研究
2006 - 2009 真空技術による光機能素子の作製に関する研究
2006 - 2008 Development of Opto-electronic Device Prepared by Vacuum Processing
全件表示
論文 (5件):
菅原 智明. RFスパッタ法で作製した不均一AlドープZnO薄膜の結晶状態と電気特性との関係. 日本セラミックス協会学術論文誌. 2003. 111. 1299. 831-836
菅原 智明. マグネトロンスパッタ法により作製したZnO膜の構造と組成. 電気学会論文誌A. 2002. 122. 1. 100-106
菅原 智明. マグネトロンスパッタ法により作製したZnS膜の構造と組成. 電気学会論文誌A. 2000. 120. 4. 470-477
菅原 智明. エレクトロルミネッセントランプの黒色化とその原因. 電気学会論文誌A. 1998. 118. 7-8. 812-818
下野 功, 菅原 智明, 石森 史高, 尾原 佳信. アルギン酸塩法によるPb(Zr_<1-x>Ti_x)O_3ファイバの作製. 日本セラミックス協会学術論文誌 : Nippon Seramikkusu Kyokai gakujutsu ronbunshi. 1993. 101. 1174. 717-720
MISC (6件):
菅原 智明. 生イカ外套膜の蛍光分光分析. 電気学会論文誌A. 2013. 133. 7. 408-409
菅原 智明, 野村 保友, 加藤 早苗, 吉岡 武也, 木下 康宣, 小田 功. 蛍光分光分析を用いた生鮮スルメイカの評価に関する研究. 北海道立工業技術センター研究報告. 2012. 12. 50-52
菅原 智明. ホタテガイ貝柱の迅速な蛍光分光分析. 電気学会論文誌A. 2011. 131. 1. 51-52
Tomoaki Sugawara, Yasutomo Nomura, Sanae Kato, Takeya Yoshioka, Yasunori Kinoshita, Isao Oda. Fluorescence spectroscopy in rapid analysis of scallop adductor muscle. IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials. 2011. 131. 1. 51-52
菅原 智明, 野村 保友, 加藤 早苗, 吉岡 武也, 木下 康宣, 小田 功. 生ホタテガイ貝柱の蛍光分光分析. 北海道立工業技術センター研究報告. 2010. 11. 21-24
もっと見る
学歴 (4件):
- 1990 岩手大学 工学研究科 電気工学専攻
- 1990 岩手大学
- 1988 岩手大学 電気工学科
- 1988 岩手大学
学位 (1件):
博士(工学) (室蘭工業大学)
委員歴 (2件):
2013/04 - 2015/03 応用物理学会 北海道支部幹事
2005/04 - 2007/03 応用物理学会 北海道支部幹事
受賞 (1件):
2017/04 - 中小規模材料加工・実践技術経営研究会 実践技術賞
所属学会 (4件):
応用物理学会
, 電気学会
, The Japan Society of Applied Physics
, The Insititue of Electrical Engineers of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM