特許
J-GLOBAL ID:200903000966446108

紫外及び可視光応答性チタニア系光触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 武石 靖彦 ,  村田 紀子 ,  徳岡 修二 ,  重本 博充 ,  大角 菜穂子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-200959
公開番号(公開出願番号):特開2006-021112
出願日: 2004年07月07日
公開日(公表日): 2006年01月26日
要約:
【課題】 優れた可視光応答性を示す光触媒を提供する。 【解決手段】 一般式TiSixNyO2+2x-y(0.01<x<1、0.003<y<0.3)で表され、その吸収スペクトルが、300nmにおける吸光度を1とした場合に、450nmにおける吸光度が0.1以上であり、かつ600nmにおける吸光度が0.1以下であるチタニア系触媒とする。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
一般式TiSixNyO2+2x-y(0.01<x<1、0.003<y<0.3)で表され、300nmにおける吸光度を1とした場合に、450nmにおける吸光度が0.1以上、かつ600nmにおける吸光度が0.1以下である吸収スペクトルを有することを特徴とする紫外及び可視光応答性チタニア系光触媒。
IPC (4件):
B01J 35/02 ,  B01J 27/24 ,  B01J 37/08 ,  B01J 37/14
FI (4件):
B01J35/02 J ,  B01J27/24 M ,  B01J37/08 ,  B01J37/14
Fターム (25件):
4G069AA08 ,  4G069BA48A ,  4G069BB01C ,  4G069BB20A ,  4G069BB20B ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BD01C ,  4G069BD02A ,  4G069BD02B ,  4G069BD05A ,  4G069BD05B ,  4G069BD06A ,  4G069BD06B ,  4G069BD06C ,  4G069CB35 ,  4G069CC33 ,  4G069CD10 ,  4G069EC27 ,  4G069FA01 ,  4G069FB29 ,  4G069FB40 ,  4G069FC02 ,  4G069FC07 ,  4G069FC08
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る