特許
J-GLOBAL ID:200903005873055704

車両用自動運転システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐藤 強 ,  小川 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-212929
公開番号(公開出願番号):特開2006-031602
出願日: 2004年07月21日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】 高精度の自動操舵走行を実現すると同時に、システムを構築するのに必要な費用及び維持管理費用を低減すること。【解決手段】 車両には、自車両の現在位置を示す測位情報を高精度測位する測位情報検知手段1、走行レーン上に所定間隔で設定された多数の基準点のうち、当該車両の進行方向に位置する複数の基準点についての高精度の位置情報を含む走行経路情報を、路上機との路車間通信により取得する走行経路情報検知手段3などが搭載される。また、車両には、測位情報により示される車両現在位置と走行経路情報により示される複数の基準点との各間を補間した走行経路を演算し、その走行経路に沿って車両を自動操舵走行させる走行制御装置2が搭載される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両の走行レーン上に所定間隔で設定された多数の基準点のうち車両の進行方向に位置する複数の基準点についての位置情報を提供するための情報提供手段を備え、 前記車両側には、 当該車両の現在位置を示す測位情報を取得する測位情報検知手段、 前記情報提供手段から前記位置情報を取得する位置情報検知手段、 前記測位情報により示される車両現在位置と前記位置情報により示される複数の基準点との各間を補間した経路を車両走行経路として決定すると共に、その車両走行経路に沿って車両を自動操舵走行させる走行制御装置、 が搭載されることを特徴とする車両用自動運転システム。
IPC (3件):
G08G 1/00 ,  B60R 21/00 ,  G08G 1/09
FI (10件):
G08G1/00 X ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624D ,  B60R21/00 624G ,  B60R21/00 627 ,  B60R21/00 628B ,  B60R21/00 628C ,  B60R21/00 628F ,  G08G1/09 F
Fターム (3件):
5H180BB04 ,  5H180CC27 ,  5H180FF05
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 車両走行誘導システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-154857   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両位置認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-090114   出願人:三菱電機株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る