特許
J-GLOBAL ID:200903006158705331

画像表示装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥田 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-226577
公開番号(公開出願番号):特開2003-043954
出願日: 2001年07月26日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】【課題】 マルチパネル型の画像表示装置において、パネルのつなぎ目を目立たなくする。【解決手段】 画像表示装置1は、接続部を介して互いに隣接して接続された複数の表示パネル3であって、それぞれが複数の画素部を有する、複数の表示パネルと、複数の表示パネル3の外側に設けられた少なくとも1つのカラーフィルタ4と、複数の表示パネル3の外側に設けられ、複数の画素部のそれぞれに対応するように所定のパターンで配置された複数の光透過領域を規定する遮光部材5とを備える。
請求項(抜粋):
接続部を介して互いに隣接して接続された複数の表示パネルであって、それぞれが複数の画素部を有する、複数の表示パネルと、前記複数の表示パネルの外側に設けられた少なくとも1つのカラーフィルタと、前記複数の表示パネルの外側に設けられ、前記複数の画素部のそれぞれに対応するように所定のパターンで配置された複数の光透過領域を規定する遮光部材とを備える画像表示装置。
IPC (3件):
G09F 9/40 301 ,  G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 313
FI (3件):
G09F 9/40 301 ,  G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 313
Fターム (16件):
2H089HA33 ,  2H089TA12 ,  2H089TA13 ,  5C094AA14 ,  5C094AA16 ,  5C094CA24 ,  5C094DA02 ,  5C094DA04 ,  5C094ED03 ,  5C094ED15 ,  5C094HA08 ,  5G435AA01 ,  5G435BB12 ,  5G435CC09 ,  5G435FF13 ,  5G435GG12
引用特許:
出願人引用 (18件)
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-277198   出願人:ローム株式会社
  • 特開平4-106524
  • カラー液晶表示素子の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-232439   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (18件)
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-277198   出願人:ローム株式会社
  • 特開平4-106524
  • カラー液晶表示素子の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-232439   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る