特許
J-GLOBAL ID:200903006651063632

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-218989
公開番号(公開出願番号):特開2003-110146
出願日: 2002年07月26日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 劣化の早い蛍光体や蛍光体を含む樹脂を交換可能な構造とすることによって、商品としての寿命を延ばすことができる発光装置を提供する。【解決手段】 実装基板1に発光素子2を載置し、この発光素子2の発光によって励起されると共に励起波長と異なる波長の光を放射する蛍光部材3を備えて形成される発光装置に関する。蛍光部材3を交換可能にしている。
請求項(抜粋):
実装基板に発光素子を載置し、この発光素子の発光によって励起されると共に励起波長と異なる波長の光を放射する蛍光部材を備えて形成される発光装置において、蛍光部材を交換可能にして成ることを特徴とする発光装置。
Fターム (18件):
5F041AA11 ,  5F041AA44 ,  5F041DA03 ,  5F041DA04 ,  5F041DA12 ,  5F041DA13 ,  5F041DA19 ,  5F041DA20 ,  5F041DA34 ,  5F041DA35 ,  5F041DA36 ,  5F041DA74 ,  5F041DA75 ,  5F041DA77 ,  5F041DA78 ,  5F041EE21 ,  5F041FF01 ,  5F041FF11
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る