特許
J-GLOBAL ID:200903007127367477

ストレージエリア・ネットワーク管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長澤 俊一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-167946
公開番号(公開出願番号):特開2002-063063
出願日: 2001年06月04日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 従来の分割されたセキュリティ方式を一元的に統合管理し、SANにおいて最善のセキュリティ管理を自動的に行うこと。【解決手段】 SANを統合制御する統合管理機構1を設置し、ホスト2とストレージ装置4とのアクセス関係をこの管理機構1を用いて一括して管理できるようにする。統合管理機構1にアクセスパス、すなわち、ホスト2側からアクセスをしようとするストレージ装置4側の領域と、そのストレージをアクセスする際の使用するファイバチャネルアダプタ(FCA)、ホストバスアダプタ(HBA)を設定する。設定されたアクセスパス情報を元に、統合管理機構1は、ホスト2のSAN管理機構2a、スイッチ3のゾーニング(Zoning)設定機構3a、ストレージ装置4のストレージ管理機構4aに、それぞれストージ設定、ゾーニング設定、アクセスをどこの領域に対して許可するかの設定を行う。
請求項(抜粋):
複数のホストコンピュータと複数のストレージ装置が、スイッチを介して接続されたストレージエリア・ネットワーク・システムにおいて、上記ストレージエリア・ネットワークを統合制御する統合管理機構を備え、該統合管理機構はホストコンピュータとストレージ装置とのアクセス経路情報を備えるとともに、該アクセス経路情報に基づき、ホストコンピュータのストレージエリア・ネットワーク管理機構に対して、ストレージ装置に対する管理情報を通知し、スイッチの領域設定機構に対して領域情報を通知し、ストレージ装置のストレージ管理機構に対して上記ホストコンピュータについてのアクセス制限情報を通知することを特徴とするストレージエリア・ネットワーク管理システム。
IPC (3件):
G06F 12/00 545 ,  G06F 12/00 537 ,  G06F 12/14 320
FI (3件):
G06F 12/00 545 B ,  G06F 12/00 537 A ,  G06F 12/14 320 A
Fターム (4件):
5B017AA03 ,  5B017BA06 ,  5B017CA07 ,  5B082EA11
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る