特許
J-GLOBAL ID:200903007728589469

光電変換素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-334641
公開番号(公開出願番号):特開2005-322877
出願日: 2004年11月18日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
【課題】 低コストで製造が可能であり、高効率の光電変換素子を提供する。【解決手段】 第1の極性を有する第1の半導体層20と、当該第1の半導体層20と極性の異なる第2の極性を有する第2の半導体層30と、前記第1の半導体層20と前記第2の半導体層30の間に形成された量子井戸部10と、を少なくとも有する光電変換素子であって、前記量子井戸部10はカーボンを主成分とすることを特徴としたため、低コストで製造が可能であり、かつ光電変換の効率を良好とした光電変換素子を実現することが可能となった。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1の極性を有する第1の半導体層と、 当該第1の半導体層と極性の異なる第2の極性を有する第2の半導体層と、 前記第1の半導体層と前記第2の半導体層の間に形成された量子井戸部と、を少なくとも有する光電変換素子であって、 前記量子井戸部はカーボンを主成分とすることを特徴とする光電変換素子。
IPC (1件):
H01L31/04
FI (1件):
H01L31/04 B
Fターム (8件):
5F051AA05 ,  5F051CA17 ,  5F051DA02 ,  5F051DA03 ,  5F051DA04 ,  5F051FA02 ,  5F051FA06 ,  5F051HA11
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-344818   出願人:沖電気工業株式会社
  • 太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-020530   出願人:株式会社日立製作所
  • 受光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-147722   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-344818   出願人:沖電気工業株式会社
  • 受光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-147722   出願人:松下電器産業株式会社
  • 真空マイクロ素子及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-265254   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る