特許
J-GLOBAL ID:200903008817272122

ハイブリッド油圧システム及び油圧式建設機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-273294
公開番号(公開出願番号):特開2001-099103
出願日: 1999年09月27日
公開日(公表日): 2001年04月10日
要約:
【要約】【課題】 ハイブリッド油圧システム及び油圧式建設機械に関し、エンジンと電気モータとをポンプの駆動源として併用することによって、待機後の速やかな作業復帰と待機状態での燃料浪費及び騒音振動の大幅な低減とを両立できるようにする。【解決手段】 油圧を機械的動きに変換するアクチュエータ14と、アクチュエータ14に作動油を供給する油圧ポンプ12と、油圧ポンプ12を駆動するエンジン7と、エンジン7の出力軸と油圧ポンプ12の入力軸12aとの間に介装されたクラッチ8と、油圧ポンプ12の入力軸12aに連結された電気モータ9と、アクチュエータ14の負荷状態を検出又は推定する負荷検知手段13aと、負荷検知手段13aにより検出又は推定されたアクチュエータ14の負荷状態に基づき、エンジン7の始動停止と電気モータ9の始動停止とクラッチ8の断接とを統合制御する制御手段6とをそなえてハイブリッド油圧システムを構成する。
請求項(抜粋):
油圧を機械的動きに変換するアクチュエータと、該アクチュエータに作動油を供給する油圧ポンプと、該油圧ポンプを駆動するエンジンと、該エンジンの出力軸と該油圧ポンプの入力軸との間に介装されたクラッチと、該油圧ポンプの入力軸に連結された電気モータと、該アクチュエータの負荷状態を検出又は推定する負荷検知手段と、該負荷検知手段により検出又は推定された該アクチュエータの負荷状態に基づき、該エンジンの始動停止と該電気モータの始動停止と該クラッチの断接とを統合制御する制御手段とをそなえたことを特徴とする、ハイブリッド油圧システム。
IPC (3件):
F15B 11/00 ,  B60K 6/02 ,  E02F 9/20
FI (3件):
E02F 9/20 Z ,  F15B 11/00 E ,  B60K 9/00 C
Fターム (21件):
2D003AA01 ,  2D003AB05 ,  2D003AB06 ,  2D003AB07 ,  2D003BA03 ,  2D003BA05 ,  2D003CA02 ,  2D003DB02 ,  2D003DC02 ,  3H089BB30 ,  3H089CC01 ,  3H089DA02 ,  3H089DA13 ,  3H089DA14 ,  3H089DB12 ,  3H089DB32 ,  3H089EE36 ,  3H089FF07 ,  3H089FF12 ,  3H089GG02 ,  3H089JJ02
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 油圧作業車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-190791   出願人:ダイキン工業株式会社
  • トラックミキサー車両用油圧駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-294064   出願人:ダイキン工業株式会社
  • フォークリフトの駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-050323   出願人:日野自動車工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る