特許
J-GLOBAL ID:200903010969386012

車両用警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 茂泉 修司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-042163
公開番号(公開出願番号):特開平10-236227
出願日: 1997年02月26日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】車両の走行状態が一次警報範囲であるか二次警報範囲であるかに応じて運転車のみに行う第一の警報と、運転車と同乗者の両方に行う第二の警報を発生する車両用警報装置において、頻繁に第一の警報が与えられている状態も危険度が高いと判定して同乗者にも警報を与える。【解決手段】車両の走行状態が一次警報範囲であっても単位時間当たりの警報回数が閾値を越えていれば、二次警報範囲と等価な危険度の高い状態であると判定して同乗者にも警報を与える。
請求項(抜粋):
車両の走行状態を検出する検出部と、運転者にのみ一次警報範囲の第一の警報を与える第一の警報部と、運転者及び同乗者に二次警報範囲の第二の警報を与える第二の警報部と、該走行状態が該一次警報範囲か該二次警報範囲かを判定することによりそれぞれ該第一及び第二の警報部を付勢するとともに該一次警報範囲であっても単位時間当たりの警報回数が閾値を越えているときには該二次警報範囲と擬制する判定部と、を備えたことを特徴とする車両用警報装置。
IPC (6件):
B60Q 5/00 620 ,  B60Q 5/00 630 ,  B60Q 5/00 ,  B60Q 5/00 650 ,  B60Q 5/00 660 ,  B60R 21/00 620
FI (6件):
B60Q 5/00 620 A ,  B60Q 5/00 630 B ,  B60Q 5/00 630 D ,  B60Q 5/00 650 D ,  B60Q 5/00 660 Z ,  B60R 21/00 620 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る