特許
J-GLOBAL ID:200903011382964958

位相補正方法およびMRI装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有近 紳志郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-106712
公開番号(公開出願番号):特開2002-301043
出願日: 2001年04月05日
公開日(公表日): 2002年10月15日
要約:
【要約】【課題】 体動および磁場不均一位相エラーを補正する。【解決手段】 反転するデータ収集用リード勾配Nr1,Nr2を印加し、集束するナビゲーション用エコーNe1,Ne2に対応した補正用データH(n,1),H(n,2)を収集し、続けて交互に反転するデータ収集用リード勾配r1,...,rMを印加し且つ反転時に位相エンコード勾配pdn,p2,...,pMを印加し、集束する各イメージング用エコーe1,...,eMに対応したイメージング用データF(n,1),...,F(n,M)を収集することを位相エンコード勾配pdnの大きさを変えながらn=1,...,Nについて繰り返し、k空間を埋めるデータF(1,1)〜F(N,M)を収集する。補正用データH(n,1),H(n,2)を基にイメージング用データF(n,1),...,F(n,M)をそれぞれ位相補正する。【効果】 ゴーストアーチファクトを低減できる。
請求項(抜粋):
k空間を位相エンコード軸方向に第1行から第N×M(N,Mは2以上の自然数。)行まで分割したとき、1個の反転RFパルス当たりM個のイメージング用エコーを集束させるように且つM個のイメージング用エコーの前にM個のイメージング用エコーと連続したエコー列となる1個以上のナビゲーション用エコーを集束させるようにデータ収集用リード勾配を反転しながら印加し、更に、反転パルスの前後にMPGパルスを印加するパルスシーケンスを、Nショット繰り返して、前記イメージング用エコーからk空間を埋める拡散強調イメージング用データを収集し、前記ナビゲーション用エコーから補正用データを収集し、前記補正用データに基づいて前記イメージング用データに対して位相補正を施すことを特徴とする位相補正方法。
IPC (3件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/48 ,  G01R 33/54
FI (4件):
A61B 5/05 374 ,  A61B 5/05 382 ,  G01N 24/02 530 Y ,  G01N 24/08 510 Y
Fターム (12件):
4C096AA17 ,  4C096AB12 ,  4C096AB18 ,  4C096AD06 ,  4C096AD12 ,  4C096BA22 ,  4C096BA42 ,  4C096BA50 ,  4C096DA01 ,  4C096DA06 ,  4C096DB07 ,  4C096DC04
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 磁気共鳴撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-268011   出願人:株式会社日立メディコ
  • 拡散MR撮影方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309441   出願人:株式会社日立メディコ
  • 磁気共鳴診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-094177   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 磁気共鳴撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-268011   出願人:株式会社日立メディコ
  • 拡散MR撮影方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309441   出願人:株式会社日立メディコ
  • 磁気共鳴診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-094177   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る