特許
J-GLOBAL ID:200903012623551583
カラー画像処理装置及びその方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-044143
公開番号(公開出願番号):特開2002-245446
出願日: 2001年02月20日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 画像データに対して自然で良好なシャープネス処理を可能とするカラー画像処理装置及びその方法を提供する。【解決手段】 本発明によるカラー画像処理装置は、画像信号(RGB)を、輝度信号(L)、第1色度信号(C1)と第2色度信号(C2)に変換する色空間変換部(1)と、第1着目画素の平均輝度信号(LA)と、第1周辺画素によって定められた彩度信号(S)とに基づいて輝度信号(L)を調整する輝度信号調整部と、第2着目画素の第1平均色度信号(C1A)、第2平均色度信号(C2A)と、第2周辺画素によって定められた彩度信号(S)と平均彩度信号(SA)と色相差信号(DC)とに基づいて第1色度信号(C1)及び第2色度信号(C2)を調整する色度信号調整部と、調整された輝度信号(L’)、第1色度信号(C1’)、第2色度信号(C2’)を画像信号(R’G’B’)に逆変換する色空間逆変換部(15)とを備えている。
請求項(抜粋):
画像信号を、輝度に対応する輝度信号、色味の度合いを表す色度に対応する第1色度信号と第2色度信号に変換する色空間変換部と、第1着目画素と予め定められた第1周辺画素の前記輝度に基づいて生成される前記第1着目画素の平均輝度信号と、前記第1周辺画素によって定められた色の鮮やかさの程度を表す彩度に対応する彩度信号とに基づいて前記輝度信号を調整する輝度信号調整部と、第2着目画素と予め定められた第2周辺画素の前記色度に基づいて生成される前記第2着目画素の第1平均色度信号、第2平均色度信号と、前記第2周辺画素によって定められた前記彩度信号と平均彩度信号と色の類似度を表す色相差信号とに基づいて前記第1色度信号及び前記第2色度信号を調整する色度信号調整部と、前記調整された輝度信号、第1色度信号、第2色度信号を前記画像信号に逆変換する色空間逆変換部とを備えたカラー画像処理装置。
IPC (6件):
G06T 1/00 510
, G06T 5/00 100
, G09G 5/00 550
, G09G 5/02
, H04N 1/60
, H04N 1/46
FI (6件):
G06T 1/00 510
, G06T 5/00 100
, G09G 5/00 550 H
, G09G 5/02 B
, H04N 1/40 D
, H04N 1/46 Z
Fターム (41件):
5B057CA01
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB01
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057CC01
, 5B057CE03
, 5B057CE18
, 5B057CH01
, 5B057CH09
, 5B057CH11
, 5C077LL19
, 5C077MP08
, 5C077PP03
, 5C077PP32
, 5C077PP35
, 5C077PP36
, 5C077PP37
, 5C077PP46
, 5C077PQ12
, 5C077PQ17
, 5C077PQ18
, 5C077PQ25
, 5C077TT06
, 5C079HB01
, 5C079HB04
, 5C079HB06
, 5C079HB11
, 5C079LA15
, 5C079MA11
, 5C079NA01
, 5C082BA34
, 5C082BA35
, 5C082BB26
, 5C082BB46
, 5C082BD09
, 5C082CA12
, 5C082CA21
, 5C082DA51
, 5C082MM10
引用特許:
審査官引用 (12件)
-
特開昭60-167574
-
画像処理装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-119811
出願人:富士ゼロックス株式会社
-
カラー画像処理方法および装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-014948
出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示
前のページに戻る