特許
J-GLOBAL ID:200903014219770673

電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-012400
公開番号(公開出願番号):特開2006-201421
出願日: 2005年01月20日
公開日(公表日): 2006年08月03日
要約:
【課題】 有機EL装置等の電気光学装置において、表示の輝度ムラを低減し、高輝度化、高コントラスト化図った高出力品位の電気光学装置を提供する。【解決手段】 電気光学装置は、一対の第1及び第2基板を備える。第1基板側に、電気光学素子、電子素子、電源配線及びスペーサとが形成されている。第2基板側に、少なくとも一方の素子に電源を補助的に供給する一の補助配線が形成されている。これにより、電源配線及び第2電極の更なる低抵抗化が可能となる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
一対の第1及び第2基板を備え、 前記第1基板には、前記第2基板と対向する側に第1及び第2電極間に電気光学物質を挟持してなる電気光学素子と、該電気光学素子を駆動するための電子素子と、前記電気光学素子及び前記電子素子のうち少なくとも一方の素子に電源を供給する電源配線とが形成されており、 前記第2基板には、前記第1基板と対向する側に前記少なくとも一方の素子に前記電源を補助的に供給する一の補助配線が、前記電気光学素子の非開口領域に対応して面状に形成されていることを特徴とする電気光学装置。
IPC (7件):
G09F 9/30 ,  H01L 27/32 ,  H05B 33/02 ,  H05B 33/04 ,  H05B 33/10 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/26
FI (7件):
G09F9/30 338 ,  G09F9/30 365Z ,  H05B33/02 ,  H05B33/04 ,  H05B33/10 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/26 Z
Fターム (18件):
3K007AB11 ,  3K007AB17 ,  3K007AB18 ,  3K007BA06 ,  3K007BB01 ,  3K007BB06 ,  3K007CC00 ,  3K007DB03 ,  3K007FA02 ,  5C094AA03 ,  5C094AA23 ,  5C094AA31 ,  5C094AA53 ,  5C094AA55 ,  5C094BA03 ,  5C094BA29 ,  5C094CA19 ,  5C094EA10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る