特許
J-GLOBAL ID:200903015224280397

反応帯域を有する接触蒸留による液体およびガス上昇並流での選択的水素化方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 瑛之助 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-350930
公開番号(公開出願番号):特開平9-176052
出願日: 1996年12月27日
公開日(公表日): 1997年07月08日
要約:
【要約】【課題】 軽質不飽和炭化水素の選択的水素化、並びに仕込原料中の1-ブテンの水素化異性化のための、蒸留帯域を備える蒸留反応装置を提供する。【解決手段】 蒸留帯域を備える蒸留反応装置であって、該蒸留帯域は液排出帯域および精留帯域を備えておりかつ反応帯域とは該蒸留帯域の少なくとも一つの内側部分において組み合わされておりかつ少なくとも一つの触媒床を含んでおり、該蒸留帯域において、触媒および水素を含む少なくとも一つのガス流の存在下に仕込原料の転換を行う装置である。前記反応帯域の内側部分の触媒床全体は前記ガス流と液体流とによる上昇並流で通過され、蒸留蒸気が実質上触媒と接触しない。
請求項(抜粋):
蒸留帯域を備える蒸留反応装置であって、該蒸留帯域は液排出帯域および精留帯域を備えておりかつ反応帯域とは該蒸留帯域の少なくとも一つの内側部分において組み合わされておりかつ少なくとも一つの触媒床を含んでおり、該蒸留帯域において、触媒および水素を含む少なくとも一つのガス流の存在下に仕込原料の転換を行う装置において、前記反応帯域の内側部分の触媒床全体が前記ガス流と液体流とによる上昇並流で通過され、蒸留蒸気が実質上触媒と接触しないことを特徴とする、蒸留反応装置。
IPC (10件):
C07B 37/02 ,  B01D 3/14 ,  B01J 8/04 ,  C07B 63/00 ,  C07C 5/03 ,  C07C 5/10 ,  C07C 5/13 ,  C07C 7/04 ,  C10G 7/00 ,  C07B 61/00 300
FI (10件):
C07B 37/02 ,  B01D 3/14 ,  B01J 8/04 ,  C07B 63/00 A ,  C07C 5/03 ,  C07C 5/10 ,  C07C 5/13 ,  C07C 7/04 ,  C10G 7/00 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る