特許
J-GLOBAL ID:200903016485000720

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 横田 一樹 ,  佐原 雅史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-225762
公開番号(公開出願番号):特開2009-056100
出願日: 2007年08月31日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
【課題】画像の表示と可動物の動きを同期させることができる遊技台を提供する。【解決手段】画像展開処理の制御を行う画像展開制御手段と、前記画像展開制御手段が展開した画像を表示する画像表示装置と、前記画像表示装置の前面又は周囲を移動可能な可動部材と、前記可動部材を移動させる駆動手段と、前記駆動手段の駆動情報を前記画像の表示内容に対応付けして記憶する記憶手段と、前記画像の表示と前記可動部材の移動を同期させるように、前記画像展開制御手段及び前記駆動手段の少なくとも一方に対して所定の制御を行う同期制御手段と、を備えた遊技台とした。【選択図】図18
請求項(抜粋):
画像展開処理の制御を行う画像展開制御手段と、 前記画像展開制御手段が展開した画像を表示する画像表示装置と、 前記画像表示装置の前面又は周囲を移動可能な可動部材と、 前記可動部材を移動させる駆動手段と、 前記駆動手段の駆動情報を前記画像の表示内容に対応付けして記憶する記憶手段と、 前記画像の表示と前記可動部材の移動を同期させるように、前記画像展開制御手段及び前記駆動手段の少なくとも一方に対して所定の制御を行う同期制御手段と、を備えることを特徴とする、 遊技台。
IPC (2件):
A63F 5/04 ,  A63F 7/02
FI (3件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516D ,  A63F7/02 320
Fターム (44件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB22 ,  2C082BB32 ,  2C082BB64 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB85 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA03 ,  2C082CA23 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CD03 ,  2C082CD06 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD35 ,  2C082CD41 ,  2C082CD51 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA67 ,  2C082DA68 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088EB55 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-274238   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-146567   出願人:株式会社三共
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-169797   出願人:株式会社大都技研
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-169797   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-421605   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-146567   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る