特許
J-GLOBAL ID:200903017695019110

メタン含有排ガスの脱硝方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-253132
公開番号(公開出願番号):特開平7-108136
出願日: 1993年10月08日
公開日(公表日): 1995年04月25日
要約:
【要約】【目的】 未燃炭化水素が主にメタンである排ガスより窒素酸化物の効率よく還元除去できる脱硝方法を提供する。【構成】 メタン部分酸化触媒と接触させてメタンを部分酸化し、しかる後に、メタンの部分酸化により得られた炭化水素及び含酸素炭化水素を還元剤として、脱硝触媒により窒素酸化物を還元除去する。触媒の担体にメタン捕集材料を用いてメタンの触媒内滞留時間を長くし、メタンを反応しやすい状態にして排ガス中の窒素酸化物を還元する。【効果】 脱硝反応において、従来の触媒よりも高い性能を得ることができる。
請求項(抜粋):
メタンと窒素酸化物と酸素とを含有する燃焼排ガスを、メタン部分酸化触媒と接触させてメタンを部分酸化し、しかる後に、メタンの部分酸化により得られた炭化水素及び含酸素炭化水素を還元剤として、脱硝触媒により窒素酸化物を還元除去することを特徴とする燃焼排ガス脱硝方法。
IPC (3件):
B01D 53/94 ,  B01D 53/86 ZAB ,  B01J 35/02 ZAB
FI (5件):
B01D 53/36 103 B ,  B01D 53/36 ZAB ,  B01D 53/36 101 B ,  B01D 53/36 102 H ,  B01D 53/36 104 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る