特許
J-GLOBAL ID:200903019700481237

エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、芳香族ポリオール化合物及びその硬化物。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-319328
公開番号(公開出願番号):特開2003-034712
出願日: 2001年10月17日
公開日(公表日): 2003年02月07日
要約:
【要約】【課題】 ハロゲン化合物を含有しなくとも優れた難燃性を付与できる環境対応型のエポキシ樹脂材料を提供する新規なエポキシ樹脂及びそれを含有したエポキシ樹脂組成物とその硬化物を提供する。【解決手段】 一般式(1)【化1】(式中、R0〜R6は互いに同一でも異なっていてもよい、水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数5若しくは6のシクロアルキル基、またはフェニル基を表わし、A及びBはいずれかが水酸基で他方が水素原子、Arは芳香族骨格含有炭化水素基を、R7はグリシジル基を、またnは1以上の整数を表わす。)エポキシ樹脂、該エポキシ樹脂と硬化剤とを必須成分とすることを特徴とする難燃性エポキシ樹脂組成物。
請求項(抜粋):
一般式(1)で表わされるエポキシ樹脂。【化1】(式中、R0〜R3は、互いに同一でも異なってもよい、水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、または炭素数5若しくは6のシクロアルキル基、またはフェニル基を表わし、Arは芳香族骨格含有炭化水素基を、nは2以上の整数を表わし、Gは下記一般式(2)を表わす。)【化2】(式中、R7は水素原子、またはメチル基を表わす。)
IPC (5件):
C08G 59/08 ,  C08G 59/32 ,  C08G 59/62 ,  H01L 23/29 ,  H01L 23/31
FI (4件):
C08G 59/08 ,  C08G 59/32 ,  C08G 59/62 ,  H01L 23/30 R
Fターム (32件):
4J036AF06 ,  4J036AF07 ,  4J036AF08 ,  4J036AF36 ,  4J036DB20 ,  4J036DB21 ,  4J036DB22 ,  4J036DC03 ,  4J036DC04 ,  4J036DC06 ,  4J036DC09 ,  4J036DC10 ,  4J036DC11 ,  4J036DC19 ,  4J036DC26 ,  4J036DC31 ,  4J036DC40 ,  4J036DD04 ,  4J036DD05 ,  4J036FB08 ,  4J036FB13 ,  4J036JA07 ,  4J036JA08 ,  4M109AA01 ,  4M109EA03 ,  4M109EB03 ,  4M109EB04 ,  4M109EB06 ,  4M109EB07 ,  4M109EB08 ,  4M109EB12 ,  4M109EC20
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る