特許
J-GLOBAL ID:200903020019663775

タンパク質結晶化方法及び装置並びにタンパク質結晶化処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 浜野 孝雄 ,  森田 哲二 ,  平井 輝一
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2006323812
公開番号(公開出願番号):WO2007-063898
出願日: 2006年11月29日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
本発明に係るマイクロバッチ法における結晶化方法は、微量のタンパク質溶液の液滴に、タンパク質の結晶化に必要な試薬の液滴を直接添加してサンプル液滴を生成し、該サンプル液滴を所定の環境下においてサンプル液滴内のタンパク質を結晶化させるマイクロバッチ法おいて、各サンプル液滴の上方または下方に一対の電極を並べて配置し、前記電極によりサンプル液滴に上方または下方から結晶化のための電場を印加することを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
微量のタンパク質溶液の液滴に、タンパク質の結晶化に必要な試薬の液滴を直接添加してサンプル液滴を生成し、該サンプル液滴を所定の環境下においてサンプル液滴内のタンパク質を結晶化させるマイクロバッチ法おいて、 各サンプル液滴の上方または下方に一対の電極を並べて配置し、前記電極によりサンプル液滴に上方または下方から結晶化のための電場を印加する ことを特徴とするマイクロバッチ法における結晶化方法。
IPC (2件):
C07K 1/14 ,  C30B 29/58
FI (2件):
C07K1/14 ,  C30B29/58
Fターム (11件):
4G077AA01 ,  4G077BF05 ,  4G077CB02 ,  4G077EJ01 ,  4G077HA20 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045AA40 ,  4H045BA10 ,  4H045EA50 ,  4H045GA40
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る