特許
J-GLOBAL ID:200903022759413341

テレビ会議装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-045883
公開番号(公開出願番号):特開平9-237154
出願日: 1996年03月04日
公開日(公表日): 1997年09月09日
要約:
【要約】【課題】 資料を電子化しなくても、スムーズに会議がおこなえるテレビ会議装置を提供する。また、互いが一堂に会しているような臨場感にあふれるテレビ会議装置を提供する。【解決手段】 2つ以上の端末をもつテレビ会議装置において、第1の端末から指し棒ポインティングデバイス1などの操作によって、前記第1の端末以外の端末に属するレーザポインタ64',65'などの資料26'ポインタの位置、角度またはポインテング面の大きさを動かす。
請求項(抜粋):
2つ以上の端末をもつテレビ会議装置において、第1の端末からの操作によって、前記第1の端末以外の端末に属するポインタの位置、角度あるいはポインテング面の大きさを動かすことを特徴とするテレビ会議装置。
IPC (3件):
G06F 3/033 350 ,  G06F 3/033 310 ,  H04N 7/15
FI (3件):
G06F 3/033 350 F ,  G06F 3/033 310 Y ,  H04N 7/15
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 遠隔ポインティング装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-010779   出願人:株式会社日立製作所
  • テレビ会議装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-055846   出願人:富士通株式会社
  • 特開昭63-114485
全件表示

前のページに戻る