特許
J-GLOBAL ID:200903024665600752

ア-ク故障検知器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 紘一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-148387
公開番号(公開出願番号):特開2000-028675
出願日: 1999年05月27日
公開日(公表日): 2000年01月28日
要約:
【要約】【課題】 アーク故障が発生する回路の定格電流以下の大きさのアーク故障に応答するアーク故障検知器を提供する。【解決手段】 アークと共に生じるパルスを含む感知電流信号を、リセット可能な積分器35により、交流電流のサイクル毎に繰り返し積分し、積分値をコンパレータ43により直前のサイクルの積分値と比較し、所定数のサイクル間に生じた積分値の増加及び減少を含む変化をカウントし、このカウントに応じてアーク故障信号を発生させる。
請求項(抜粋):
交流電気系統用のアーク故障検知器であって、交流電気系統を流れる電流から少なくとも基本周波数成分を除去した感知電流信号を発生させる入力手段と、等しい時間インターバルに亘って繰り返し感知電流信号を積分することにより感知電流の積分値を発生させる積分手段と、最も最近の時間インターバルの感知電流積分値とその直前の対応時間インターバルの感知電流積分値とを比較して感知電流積分値のインターバル間の増加及び減少を指示する信号を発生させる比較手段と、選択した数の最も最近の対応時間インターバルにつきインターバル間の増加及び減少を示す信号を記憶する記憶手段と、記憶手段により記憶された選択した数の最も最近の対応時間インターバルにおけるインターバル間の増加及び減少を示す信号の変化をカウントし、そのカウントに応じてアーク故障信号を発生させる出力手段とよりなるアーク故障検知器。
IPC (2件):
G01R 31/12 ,  H02B 13/065
FI (2件):
G01R 31/12 A ,  H02B 13/06 C
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る