特許
J-GLOBAL ID:200903025535421445

ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上代 哲司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-053569
公開番号(公開出願番号):特開2001-073742
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 ディーゼルエンジン車において、通常の市街地運転時でも(排気ガス温度が低いとき)フィルタで捕集したパティキュレート(排気ガス中のカーボンを主体とする微粒子)を、バーナ、電気ヒータ等の他の熱源を使わずに燃焼、除去する装置パティキュレートトラップを提供する。【解決手段】 パティキュレートを捕集するフィルタ4の上流に、酸化触媒を担持した三次元網状金属多孔体からなる触媒コンバータ3を配置する。そして、この触媒コンバータ3で排気ガス中のNOをNO2に酸化し、このNO2を利用してフィルタ4に捕集されたパティキュレートを燃焼 除去する。
請求項(抜粋):
ディーゼルエンジンの排気ガスの排出経路に取付けられる排気ガス浄化装置であって、前記排気ガス浄化装置のケース内で、パティキュレートを捕集するフィルタの上流に、酸化触媒が担持された平均孔径500μm以上、2000μm以下の三次元網状金属多孔体からなる触媒コンバータが配置されていることを特徴とするディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ。
IPC (8件):
F01N 3/02 321 ,  B01D 39/14 ,  B01D 46/42 ,  B01D 53/94 ,  B01J 35/04 331 ,  F01N 3/24 ZAB ,  F01N 3/28 ,  F01N 3/28 301
FI (8件):
F01N 3/02 321 B ,  B01D 39/14 B ,  B01D 46/42 Z ,  B01J 35/04 331 A ,  F01N 3/24 ZAB E ,  F01N 3/28 B ,  F01N 3/28 301 S ,  B01D 53/36 103 C
Fターム (89件):
3G090AA03 ,  3G090BA01 ,  3G090EA02 ,  3G091AA18 ,  3G091AB02 ,  3G091AB13 ,  3G091BA13 ,  3G091CB02 ,  3G091DA02 ,  3G091GA20 ,  3G091GB01Y ,  3G091GB06W ,  3G091GB07W ,  3G091GB17X ,  3G091HA05 ,  3G091HA14 ,  3G091HA15 ,  3G091HA47 ,  4D019AA01 ,  4D019BA02 ,  4D019BB07 ,  4D019BB10 ,  4D019BC07 ,  4D019BD01 ,  4D019CA03 ,  4D019CB01 ,  4D019CB04 ,  4D019CB08 ,  4D019CB10 ,  4D048AA14 ,  4D048AB01 ,  4D048BA03X ,  4D048BA30X ,  4D048BA31Y ,  4D048BA33Y ,  4D048BA41X ,  4D048BB05 ,  4D048BB07 ,  4D048BB08 ,  4D048BB09 ,  4D048BB14 ,  4D048BB17 ,  4D048BB18 ,  4D048CA01 ,  4D048CA07 ,  4D048CC01 ,  4D048CC03 ,  4D048CC08 ,  4D048CC10 ,  4D048CC29 ,  4D048CC32 ,  4D048CC38 ,  4D048CC41 ,  4D048CC46 ,  4D048CD05 ,  4D048CD10 ,  4D048EA08 ,  4D058JA02 ,  4D058JA12 ,  4D058JB03 ,  4D058JB28 ,  4D058JB39 ,  4D058KA01 ,  4D058KB11 ,  4D058KB12 ,  4D058KC52 ,  4D058MA41 ,  4D058SA08 ,  4D058TA06 ,  4D058UA18 ,  4G069AA03 ,  4G069BA01B ,  4G069BA18 ,  4G069BC75B ,  4G069CA03 ,  4G069CA07 ,  4G069CA18 ,  4G069DA06 ,  4G069EA06 ,  4G069EA09 ,  4G069EA10 ,  4G069EB11 ,  4G069EC08X ,  4G069EC17X ,  4G069EC17Y ,  4G069EC21X ,  4G069EC21Y ,  4G069EE06 ,  4G069EE09
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る