特許
J-GLOBAL ID:200903026907815646

駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-241291
公開番号(公開出願番号):特開2009-077460
出願日: 2007年09月18日
公開日(公表日): 2009年04月09日
要約:
【課題】駆動輪に発生するスリップを、より早い段階で抑制して、車両の挙動を早期に安定させること。【解決手段】車両が備える駆動輪に要求される要求駆動輪加速度a1、及び車両の駆動輪と駆動輪が接する路面との間の摩擦係数から駆動輪が発生することのできる上限の限界駆動輪加速度a2を求める(ステップS102)。要求駆動輪加速度a1と限界駆動輪加速度a2とに基づいて、車両の駆動輪が発生可能な発生可能駆動輪加速度a3を求める(ステップS104)。そして、求めた発生可能駆動輪加速度a3と、現時点において駆動輪が発生している実駆動輪加速度arとに基づいて駆動輪のトルク補正値Tcを求めて(ステップS106)、駆動輪に対するトルク指令値Tsを補正する(ステップS107)。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
車両が備える駆動輪に要求される要求駆動輪加速度、及び前記車両の駆動輪と前記駆動輪が接する路面との間の摩擦係数から前記駆動輪が発生することのできる上限の限界駆動輪加速度を求める加速度演算部と、 前記要求駆動輪加速度と前記限界駆動輪加速度とに基づいて、前記駆動輪が発生可能な発生可能駆動輪加速度を求める発生可能加速度演算部と、 前記発生可能駆動輪加速度と、現時点において前記駆動輪が発生している加速度とに基づいて、前記駆動輪に付与する駆動トルクを求める制駆動力演算部と、 を含むことを特徴とする駆動制御装置。
IPC (2件):
B60L 9/18 ,  F02D 29/02
FI (3件):
B60L9/18 S ,  F02D29/02 311A ,  F02D29/02
Fターム (29件):
3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DB03 ,  3G093DB15 ,  3G093DB17 ,  3G093DB21 ,  3G093EB00 ,  3G093EC02 ,  5H115PA01 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO17 ,  5H115PU08 ,  5H115PV09 ,  5H115QE14 ,  5H115QI04 ,  5H115RB14 ,  5H115RB15 ,  5H115TB03 ,  5H115TO02 ,  5H115TO21 ,  5H115TO30 ,  5H115TW07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る