特許
J-GLOBAL ID:200903027186489986

情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-181126
公開番号(公開出願番号):特開2006-004260
出願日: 2004年06月18日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 ユーザの利便性を向上させ、素早く正確に所望の処理結果を得られるようにする。【解決手段】 マウスインタフェース部222が画面の中の数値入力位置を特定し、ユーザは、マウスのセンターホイールを回転させて、数値入力位置に入力される数値をカウントアップまたはカウントダウンさせる。センターホイールの回転が検出されると、動作速度検出部233が、センターホイールの回転速度を検出し、検出した回転速度を入力制御部232に出力する。入力制御部232は、回転速度に対応する、センターホイールの回転量1ノッチあたりのカウントアップ量またはカウントダウン量を設定し、マウスインタフェース部222は、センターホイールの回転量に合わせて入力される数値をカウントアップまたはカウントダウンする。本発明は、パーソナルコンピュータに適用することができる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
ユーザによるマウスへの操作に応じたデータまたはコマンドが入力されるアプリケーションプログラムを実行する情報処理装置であって、 前記マウスに設けられているホイールの動作速度を検出する動作速度検出手段と、 前記動作速度検出手段により検出された前記ホイールの動作速度に対応して、前記ホイールの動作により入力されるデータまたはコマンドにおけるパラメタを設定する設定手段と を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
G06F 3/038 ,  G06F 3/033 ,  G06F 3/048 ,  G06F 3/14
FI (4件):
G06F3/033 340D ,  G06F3/033 340C ,  G06F3/00 656D ,  G06F3/14 360D
Fターム (13件):
5B069AA01 ,  5B069CA07 ,  5B069JA02 ,  5B087AA09 ,  5B087AE09 ,  5B087BB12 ,  5B087BB22 ,  5B087DE06 ,  5E501AA01 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB09 ,  5E501FB32
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る