特許
J-GLOBAL ID:200903030637348355

車両用操舵装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 綾田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-350371
公開番号(公開出願番号):特開2006-159963
出願日: 2004年12月02日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】 ハンドル切り戻し時において、路面からのキックバックに伴う操舵力変化を抑制できる車両用操舵装置を提供する。【解決手段】 操舵入力を受けるハンドル6と操向輪16,16を転舵するステアリング機構15とが機械的に切り離され、ハンドル6に対し路面反力Fに応じた操舵反力付加量(Gf×F)を付加するステア・バイ・ワイヤ操舵装置において、ハンドル6の切り増しと切り戻しを判定する切り増し切り戻し判定手段と、ハンドル1の切り戻し時には、切り増し時よりも路面反力分フィードバックゲインGfを小さくする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
操舵入力を受けるハンドルと操向輪を転舵する操向輪転舵機構とが機械的に切り離され、前記ハンドルに対し路面反力に応じた操舵反力付加量を付加する車両用操舵装置において、 前記ハンドルの切り増しと切り戻しを判定する切り増し切り戻し判定手段と、 前記ハンドルの切り戻し時には、切り増し時よりも前記操舵反力付加量を小さくする操舵反力補正手段と、 を備えることを特徴とする車両用操舵装置。
IPC (2件):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04
FI (2件):
B62D6/00 ,  B62D5/04
Fターム (46件):
3D032CC03 ,  3D032CC10 ,  3D032DA03 ,  3D032DA04 ,  3D032DA09 ,  3D032DA15 ,  3D032DA23 ,  3D032DA33 ,  3D032DC08 ,  3D032DD01 ,  3D032DD06 ,  3D032DD17 ,  3D032EB12 ,  3D032EC29 ,  3D032EC40 ,  3D032GG01 ,  3D033CA00 ,  3D033CA13 ,  3D033CA16 ,  3D033CA17 ,  3D033CA18 ,  3D033CA19 ,  3D033CA21 ,  3D232CC03 ,  3D232CC10 ,  3D232DA03 ,  3D232DA04 ,  3D232DA09 ,  3D232DA15 ,  3D232DA23 ,  3D232DA33 ,  3D232DC08 ,  3D232DD01 ,  3D232DD06 ,  3D232DD17 ,  3D232EB12 ,  3D232EC29 ,  3D232EC40 ,  3D232GG01 ,  3D233CA00 ,  3D233CA13 ,  3D233CA16 ,  3D233CA17 ,  3D233CA18 ,  3D233CA19 ,  3D233CA21
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 操舵制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-025425   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-035204   出願人:光洋精工株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 車両用操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-238905   出願人:光洋精工株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 車両用操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-035204   出願人:光洋精工株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 車両用操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-238905   出願人:光洋精工株式会社
  • 車両の操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-356307   出願人:光洋精工株式会社
全件表示

前のページに戻る