特許
J-GLOBAL ID:200903032057589528

燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 正林 真之 ,  高岡 亮一 ,  林 一好 ,  加藤 清志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-100783
公開番号(公開出願番号):特開2008-258072
出願日: 2007年04月06日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
【課題】氷点下であっても確実に起動できる燃料電池システムを提供すること。【解決手段】燃料電池システム1は、補機50が燃料電池を起動するのに必要な起動電力量を算出する起動電力量算出部71と、高圧バッテリ22の使用可能電力量を算出する使用可能電力量算出部72と、この使用可能電力量が起動電力量を超えるか否かを判定し、使用可能電力量が起動電力量を超える場合には、補機50に電力を供給して燃料電池10を起動し、使用可能電力量が起動電力量以下である場合には、燃料電池の起動を中止する補機電力制御部73と、を備え、補機電力制御部73は、燃料電池を起動する場合には、バッテリ温度センサ223で検出した温度に基づいて、補機50に供給する電力を制限する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
反応ガスの反応により発電する燃料電池と、 前記燃料電池を駆動する補機と、 前記燃料電池で発電した電力の少なくとも一部を蓄電する蓄電装置と、 前記燃料電池を起動する場合に、前記蓄電装置の電力を前記補機に供給して、前記燃料電池を起動させる制御手段と、を備える燃料電池システムであって、 前記蓄電装置の温度を検出または推定する蓄電装置温度検出手段をさらに備え、 前記制御手段は、 前記補機が前記燃料電池を起動するのに必要な電力量を起動電力量とし、該起動電力量を算出する起動電力量算出手段と、 前記燃料電池から取出し可能な電力量を使用可能電力量とし、該使用可能電力量を算出する使用可能電力算出手段と、 前記使用可能電力量が前記起動電力量を超えるか否かを判定し、前記使用可能電力量が前記起動電力量を超える場合には、前記補機に電力を供給して前記燃料電池を起動し、前記使用可能電力量が前記起動電力量以下である場合には、前記燃料電池の起動を中止する補機電力制御手段と、を備え、 前記補機電力制御手段は、前記燃料電池を起動する場合には、前記蓄電装置温度検出手段で検出した温度に基づいて、前記補機に供給する電力を制限することを特徴とする燃料電池システム。
IPC (3件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/00 ,  H01M 10/44
FI (5件):
H01M8/04 X ,  H01M8/00 Z ,  H01M8/00 A ,  H01M8/04 Z ,  H01M10/44 P
Fターム (10件):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027DD03 ,  5H027KK41 ,  5H030AS08 ,  5H030BB08 ,  5H030BB21 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF44
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る