特許
J-GLOBAL ID:200903032418582400

通信ネットワークを使用したテレビインターホンシステム、および映像監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-117218
公開番号(公開出願番号):特開2000-308044
出願日: 1999年04月23日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】メモリに記憶された映像や音声を、専用の装置を用いる必要なく、外出先から容易に確認できる、通信ネットワークを使用したテレビインターホンシステムを提供する。【解決手段】テレビインターホン親機1は、利用者の不在が設定されている状態において、ドアホン子器Dから呼出があったときには、ドアホン子器DのカメラCにより撮影される映像を、映像ファイルとして、メモリ15に記憶させる映像取込手段12と、訪問者があったことを通知するための所定のメッセージを含む電子メールを作成する電子メール作成手段13と、電子メール作成手段13により作成された電子メールを、メモリ15に記憶させた映像ファイルを添付して、通信ネットワークN1,N2を介して、メールサーバMに送信する送信手段14とを備える。
請求項(抜粋):
カメラ付きドアホン子器と、通信ネットワークを介してメールサーバに接続されるテレビインターホン親機とを組み合わせて構成される通信ネットワークを使用したテレビインターホンシステムであって、上記テレビインターホン親機は、利用者の不在が設定されている状態において、上記ドアホン子器から呼出があったときには、上記ドアホン子器のカメラにより撮影される映像を、映像ファイルとして、メモリに記憶させる映像取込手段と、訪問者があったことを通知するための所定のメッセージを含む電子メールを作成する電子メール作成手段と、上記電子メール作成手段により作成された電子メールを、上記メモリに記憶させた映像ファイルを添付して、上記通信ネットワークを介して、上記メールサーバに送信する送信手段とを備える通信ネットワークを使用したテレビインターホンシステム。
IPC (6件):
H04N 7/18 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04M 9/00 ,  H04M 11/00 303
FI (5件):
H04N 7/18 H ,  G06F 13/00 351 G ,  H04M 9/00 D ,  H04M 11/00 303 ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (62件):
5B089GA11 ,  5B089GA23 ,  5B089GA25 ,  5B089GB04 ,  5B089HA01 ,  5B089HA10 ,  5B089JA31 ,  5B089JA40 ,  5B089JB03 ,  5B089JB16 ,  5B089KA04 ,  5B089KB04 ,  5B089LA03 ,  5B089LA18 ,  5B089LB10 ,  5C054DA09 ,  5C054EA03 ,  5C054GA04 ,  5C054GB01 ,  5C054HA22 ,  5K030HA06 ,  5K030HB01 ,  5K030HB02 ,  5K030HB06 ,  5K030HC01 ,  5K030JT04 ,  5K030KA01 ,  5K030KA06 ,  5K030KA08 ,  5K030KA19 ,  5K030KA20 ,  5K030LB01 ,  5K038CC02 ,  5K038DD15 ,  5K038DD22 ,  5K038DD23 ,  5K038EE02 ,  5K038GG03 ,  5K038GG05 ,  5K101KK02 ,  5K101LL04 ,  5K101NN06 ,  5K101NN14 ,  5K101NN21 ,  9A001BB01 ,  9A001BB03 ,  9A001BB04 ,  9A001CC04 ,  9A001CC05 ,  9A001CC07 ,  9A001CC08 ,  9A001EE04 ,  9A001HH15 ,  9A001HH27 ,  9A001HH30 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ24 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ27 ,  9A001KK42 ,  9A001KK56 ,  9A001LL03
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る